キンプリ
正直ここまでシンデレラガールが名曲になると予想したやついる? これ6人全員、満場一致で選んだキンプリって凄すぎでしょ。 ジャニーズの曲って大抵歌い語れ続ける曲になるけど、キンプリは外すんじゃないかと思ってたらめっちゃ当てるというね。あとスノス…
先日の配信で「美人とイケメンはどっちが得?」みたいな質問があってそれに対するひろゆきの回答が面白かった。 「美人は結婚すれば年取っても大丈夫だけど、イケメンは年取って無職とかだとただの昔モテてただけのおっさんになる」みたいな内容 確かにそう…
脱酒村で酒作っていいね押さないなら帰れとか、吉澤ひとみがゲストに来るみたいな仮想のユーチューバーデビューネタを見てたけど、正直笑ってしまった。 もちろんお酒飲みながら笑 意外とマジで批判してるやつより不謹慎ネタでノリよくワイワイしてる奴が多…
「嫌いなジャニーズランキング」とかいう畜生すぎるランキングを毎年嬉々として発表している週刊女性こそが嫌いな雑誌ランキングに挙げられるべきだというツッコミはさておき、なんだかんだで毎年それを楽しみにしている自分も同類だ笑 この度、ついに毎年不…
ジャニーズが現在行っている新型ウイルスに対する活動の一環でNHKとコラボ企画を行うらしい。 そこで選出されたメンバーが山田涼介、中島健人、平野紫耀という組み合わせでこれは非常に楽しみだ。 www.excite.co.jp 正直この並びは凄い。今まで奇跡的に同じ…
おそらくこれはジャニーズファン誰もが抱えている非常に難しい問題だと思う。 それぞれ個人の考え方があってどの意見が正しいかとはわからない。 正直自分の立場としてはタッキー崇拝派だった。 まず自分は男であってスノーマンと同年代、宮舘と生年月日が近…
これぞ潔い程までにジャニオタ専用ドラマってくらいに、セクゾ佐藤勝利、キンプリ高橋海人、スト田中樹を採用している。むしろこのドラマ、映画はジャニオタ意外誰が見るんだ?笑 しかしながらこの作品、ジャニーズ物として終わらせるには実に惜しい作品で「…
隙あらばテレビに出ているキンプリ見てると、こういういかにもジャニーズらしい光景久々だなって懐かしくなる。 これぞ大正義ジャニーズだよなぁ。くぅ~こういうの待ってたぜ!って感じだ。 10年後に書かれそうな記事「全盛期のキンプリブームって凄かった…
まず自分は言いたい、某センテンススプリングよ悪意のあるタイトルで世間の扇動するのはもうやめにしてくれないか?(抱いてセニョリータ感) ジャニーズの新鋭グループKing&Princeに所属する岩橋玄樹(22)が原宿のコンビニで騒動を起こし公安当局の世話になっ…
WANIMA、キンプリ、TWICEとかいうどこかで見たような既視感がある組合せ・・・岸感ではない、それはまた別の意味だ。 Mステことミュージックステーションは週末のお祭り感として、こういうのはやっぱりいいよなという全国的な雰囲気があって面白いなと思う。…
キンプリの岩橋玄樹が療養のため、去年の10月から休止していたジャニーズ活動の舞台に帰って来た。 一部制限のある活動とはなるものの、本人も再び仕事ができることは嬉しいとメッセージを公開して芸能界復帰の道を歩み始めた。 正直に言えば「ほっとひと…
もはや藤原竜也の後継者なのではないかというぐらい、やたら実写化のイメージがある中島健人がこの度ニセコイの実写化の主演を果たし、よく宣伝も流れている。 番宣出演でもテレビコマーシャルでも結構面白そうでつい先日見に行ってきたので、その感想をネタ…
既に多くの人の話題になっているように、岩橋玄樹がパニック障害の治療に専念するため活動休止を発表した。 あまりにも急すぎる事で、すんなりと状況を受け止めきれない人の方が多いだろうし、自分自身も正直何が本当の事なのかわからない。 今年つい最近デ…
日本の食料自給率は実は特殊な計算方式で偽っているだけで、本当はそこまで重要ではなく一部の利益団体が得をするためのものでしかない。むしろコンテンツで外貨を獲得して石油を輸入することの方が大事だと言われる。 日本の経済構造自体も一億総中流と言わ…
岸優太が「この映像は今後ずっと使われ続けるので緊張してる」と話していたように、ファンもまたキンプリがデビューしていく瞬間に緊張していたのかもしれない。 ジャニーズの歴史がここからまた始まると思うと、歴史的瞬間を見た気がする。 生歌でシンデレ…
先日のMステにSexy Zoneが出演し、イノセントデイズを披露して個人的に大満足な回だった。 率直な感想を言うと「イケメンすぎ吹いた」の一言に尽きる。 さすがに実際には吹いてはいないけども、改めてに見るとセクゾイケメンやなぁ~と衝撃を感じた1時間だ…
最近ジャニーズの曲の中で何にはまっているかと聞かれたら、King & Princeのシンデレラガールっすねと答える。 そもそもそんな会話をする機会が無いので、ここでこの曲の魅力について語りたい。 まず自分は平野紫耀主演の花のち晴れをしっかり見ていて、その…
自分が久しぶりにドラマ見ようかなと思ったのが花男シリーズの続編で、King & Princeの平野紫耀が出演する「花のち晴れ」というドラマだ。 本当にガチで久しぶりにドラマを見ていて「こういうノリ懐かしいなぁ」と思いながら見ている。 是非ともこのドラマ自…
冷静に考えて4年ぶりにジャニーズの新ユニットがデビューって凄い事だよなあとKing & Princeのデビューを見ていて思う。 既に『シンデレラガール』というデビュー曲を披露し5月にリリースすることが決まっているが、その曲名の通り王子様路線の超正統派ア…
ついに待ちに待ったMr.King vs Princeのデビューが決まり、「King & Prince」という名でCDを今春にリリースする。 まず何よりも6人でデビューすることが一番の朗報で、ジャニーズファンにとっても久しぶりの大きな明るいニュースと言える。 新ユニットがデ…
Mr.KingとPrinceのメンバー内から一番人望が厚そうなメンバーといえば、誰から見ても満場一致で神宮寺勇太という男が選ばれるのではないだろうかと思う。 例えば平野紫耀が一番好きそうなのも神宮寺勇太で、永瀬廉も神宮寺とこれからも仲間という約束をして…
元々Mr.KingとPrinceのライバル競争をコンセプトにジャニーズjr内のユニットとして結成されたのが俗にいうキンプリであり、合わせて6人のメンバーがいる。 ユニット結成当初に比べて最近は両者が分かれてパフォーマンスをする機会が増えているものの、最近…
ジャニーズであるためには、ジャニーズとしての才能が無ければならない。 それは具体的にどうこう説明するものというよりも、とにかく「ジャニーズ」でなければならないとしか言いようがない曖昧なものだ。 抜群のルックスを持っていればいいかというと、そ…
最近どこを見ても山崎賢人がいませんか? それぐらいいろんなところに山崎賢人がいて一昔前の剛力彩芽より見かけるという事態になっている。 特に嫌いというわけではないのだけれども、全然関係ないネットニュースを見ていても山崎賢人の記事が出てて「今人…
今ジャニーズjr界で最も有名な平野紫耀はもはやデビュー組と同じくらい、もしくはそれ以上にプライベートの私生活が注目される存在となっている。 雑誌で少し語ったインタビューやプライベートの目撃情報などが今まで以上に出回る事態になっており、かつてこ…
Mr.King平野紫耀デビュー待望論は根強い。 今の若手ジャニーズjrの中でも特に有望株だと言われそのデビューを望む声は多く、自分自身デビューした平野紫耀を見てみたいという思いがある。 「初めて会った日を君は覚えてるかい?」 不思議なことにこういうこ…
昔の永瀬廉の映像を久しぶりに見たけど昔と今でキャラ違い過ぎでしょ。 もう最近今の永瀬廉に慣れ過ぎてなんかこっちの方が普通に見えてきて、昔の廉君に違和感がありすぎる。正直自分はその時代にそこまで詳しくないからむしろ今の方が自然に見えるぐらい。…
1月11日の少年倶楽部で「新成人にQ」というコーナーがあったけど、岩橋君もう成人なのかぁ~勝利も成人だし時の流れって早い! そして面白かったのが岩橋が「大人だと思う先輩」が中島健人だったこと。 ちなみにジェシーが大人だと思う先輩が北山宏光で、…
元日最強のスポーツ男子決定戦見てたけど、平野泰新すごすぎ! まさか五輪メダリストよりも高い跳躍力を見せるとは。最後のチャレンジとかロシアの選手がガチアドバイスしてたもんね。 そしてどうみても平野紫耀の兄です本当にありがとうございました。 世界…
平野紫耀の天然発言はもはやジャニーズjrファンの間では有名すぎるぐらいな程浸透している。ジュニア人気トップ、次世代ジャニーズを支える逸材と言っても過言ではない新星である。中でもやはり伝説なのはエリンギプール発言。 エイプリルフールのことをエリ…