ヨーロッパ
絶対落とせないダービーを落とした以上、今季のミランの優勝はもう終わりが決まったようなものだ。 久しぶりに熱いセリエAも、短い春だったなぁ。 今お通夜状態で、やけ酒飲んでますわ。いや、飲みながら見てたけど。 あとモンエナ青好きだったけど、もうこ…
現在自分が今シーズンから推し始めているトッテナム・ホットスパー、上位に踏みとどまるための天王山でもあるシティ戦で大敗北を喫し現在プレミアリーグ9位 CL出場権どころかEL圏内ですらない。 一時期首位だったチームがまさかボトムハーフ(順位表の下半分…
うぉおおおおミラノダービー勝利きたあああああついでにミランが一位の順位表とか十年ぶりくらいにみたああああ イブラ神のドッピエッタよく持ちこたえた ミラニスタである日を今日ほど喜べた日がこの数年あっただろうか。 いや、ない。 勝者のメンタリティ…
バイエルンが見事、欧州チャンピオンズリーグで決勝進出を決めたが、その立役者は最近まで無名のウィンガーだった。 まずは右サイドからスピードに乗ったテクニカルなカットインで切り込み、左足で1点目、しかもなんと右利きである。 次に中央で持ち込んで基…
数日前の自分 「レアル・マドリード敗退きたあああフランコ滅亡!!!ついでにロナウドもユーベ敗退でペナウドご臨終ュ!正義は勝つヒュー!気分がいいねぇ〜」 今の自分「冷静に考えるとバイエルン、やべぇよヤベェよ・・・」 今はもう死神バイエルン・ミュ…
久々のイブラVSロナウドは、イブラの完勝に終わったと言っていいだろう。 絶対王者ユベントスで楽してゴールを荒稼ぎしているだけで記録を更新したと息巻いているあのポルトガル人の前で、本当の神が何であるかを見せつけた。 正直、メッシVSクリロナよりも…
ついに決まりましたよ、ピャニッチのバルサ入団が! 祝、おめでとう!待ってました!という、自分だけ盛り上がって周りはどうでもいいという雰囲気ね笑 同じバルセロニスタでも、結構アルトゥール売却したことに批判あるし懐疑派は多い。 ただ、今回のトレー…
近年補強が上手く行っているとは言えないバルセロナがようやくクラブの理念に適したマエストロを獲得しそうだ。 ミラレム・ピャニッチ、現代でも屈指の実力を持つ中盤の選手であり、バルサのスタイルにフィットする可能性が高い理想的な選手である。 報道に…
コロナにまつわる驚きのニュースが毎日のように届けられるが、ついにサッカー界でも続々と有名選手が感染し始めた。 現状、今までの感染者の中でディバラは一番の大物だろう。バスケでは既に大物選手が感染していたが、ついにトップクラスの選手がコロナウイ…
最近どこもかしこもコロナウイルスの影響でマスク不足である。 近所のドラッグストアにも品切れの張り紙がされており、無事マスク難民となってしまった。 どうしたものか・・・ そこでちょっと調べることにした。 世界はマスク不足にどう対抗しているのか。 …
ガチでイブラ効果なのかあのACミランが2連勝している。 ついに順位は1桁代に入り現在8位にまで来ているのだ。 ただの8位かよと嘲笑う人もいるかもしれない。 だが、これが今のミランにとっては大切な一歩なのだ。 もうこれで順位表見切れ芸をされなくて済む…
さっそく神が魅せた。 イブラヒモビッチがACミラン復帰早々、たった2試合目でゴールを叩き込み勝者のメンタリティーを沈む名門に吹き込んだ。 正直ワイミラニスタ、今度こそ期待してええんか? マンUやアーセナルがまだ羨ましく見えるほど地獄に沈んでいるミ…
セリエAで低迷し続けるACミランに頼もしい男が帰ってくることとなった。その名はズラタン・イブラヒモビッチ、バルカン半島にルーツを持つ38歳のスウェーデン人ストライカーでありカリスマである。 同じくカリスマのローランドが「ズラタンのようなエゴイス…
炎の体育会TVについにクリスティアーノ・ロナウドが初出演ということで、最初見るつもりはなかったもののやっぱり気になって見てしまった。 バルセロニスタぼく「別にロナウドの事が好きだから見たわけではないでござるよ。そこは勘違いしないでいただきたい…
今年のワールドカップもついに終わってしまった。 W杯の無い日常の虚無感は大きく、決勝と内容と結果にも落胆している人は多いのではないだろうか。 ワールドカップの決勝といえば延長線までもつれてわずか1点やPKで決まるギリギリの攻防が見ごたえだったが…
ワールドカップは準決勝が一番面白い説がまた実証されたのではないかというくらいに、どちらも名勝負だった。 W杯がもうすぐ終わるという寂しさもありながら、決勝をかけたチーム同士の熱い戦いに感動させられた。ワールドカップとはこういうものだ、この2…
他国の試合でここまで感動したのは久しぶりかもしれない、それぐらいベルギー代表VSブラジル代表の試合が神がかっていた。 まだワールドカップの熱狂は終わらない、日本代表が戦いを終えてもまだフェスティバルは続く。 むしろ自分の場合対戦相手のベルギー…
久しぶりにガチ泣きして、逆にすっきりしたってぐらい日本代表VSベルギー代表は面白い試合だった。 試合展開が2-0になった時、日本中が勝ちを確信する空気になっていた中で逆に青ざめていた人は真のサッカーファンやサッカー経験者かもしれない。 俗に「2-0…
目前に迫るワールドカップに向けて各国がしのぎを削っているが、その中でも今最も絶好調なのがスペイン代表だ。 前回大会ではグループリーグ敗退に終わったが、そこからロペテギ新体制の下、見事に復活を果たし今大会の優勝候補と言えるチームにまで仕上がっ…
ワールドカップイヤーという事もあり去就先が注目されていたズラタン・イブラヒモビッチの新たなる所属先がMLSのLAギャラクシーとなる見通しのようだ。 メジャーリーグサッカー(MLS)では年俸制限が課されないPD枠というものがあり、その3枠でロサンゼルスは…
世間はワールドカップが開催されることに浮かれているが、誰か忘れていないか? そう言いたげな男がスウェーデンにいる。 ズラタン・イブラヒモビッチ、元スウェーデン代表であり数々のクラブを渡り歩き優勝をもたらしてきた伝説の選手だ。 その破天荒な生き…
もう最近のクリスティアーノ・ロナウドは完全にネタキャラ扱いになっていてさすがに可愛そうになってくるレベルだ。 特に今季は露骨に衰えが隠せなくなってきており、クラシコで空ぶったあたりからはもはや哀愁すら漂い始めている。 あれほど自身の実力につ…
コウチーニョ移籍が正式に完了し、カンプ・ノウ界隈やバルセロナを愛する人々は狂騒の宴の真っただ中にあるが、どうやらこのクラブはまだ飽き足りていないようである。 次なるターゲットはアントワーヌ・グリーズマン、以前から彼をバルセロナへ導こうとする…
イングランド代表、そしてトッテナムに所属するハリー・ケインがここ最近異常なペースで得点を重ねている。 何でも年間のゴール数ではリオネル・メッシをも上回る数字を叩きだしており、もはやゴールを奪うために生まれてきた選手と言っても過言ではない。 …
既にリーガ・エスパニョーラで首位を独走していたバルセロナは、レアル・マドリードと伝統の一戦クラシコで激突することになった。 結果はサンチャゴ・ベルナベウで3-0の圧勝、盤石なバルセロナの強さを証明しほぼ優勝を確定させたといっても過言ではない状…
ロシアで開催されるワールドカップの組み合わせ抽選の結果、日本代表が対戦する相手が決まり対戦国の分析が進んでいる。 日本代表が最も警戒するべき相手は欧州予選を勝ち上がりポッド1として日本と同居するポーランド代表だろう。 南米のコロンビアは厳しい…
遂に決まったロシアワールドカップの組み合分け、日本代表はグループHに入ることになった。 自分自身の個人的な意見としても、そして多くの人の意見としても比較的に楽なグループに入ったというような認識だ。 確かに日本と韓国だけが最後に残って見るからに…
フランス代表アントワーヌ・グリーズマンの来季の去就先はもしかしたらFCバルセロナになるかもしれない。 現在合意間近と伝えられており、ワールドカップ後から加入することが既定路線になりつつある。 青天の霹靂とはこのことだろうか、正直全くと言ってい…
激戦が繰り広げられる2018ロシアワールドカップ予選でまた新たなる出場国が決まった。 下馬評を覆して出場を決めたのは北欧の雄スウェーデン代表、イタリアとのプレーオフを制してロシア行の切符を手にした。 そんなスウェーデン代表といえば世界的に有名な…
もうすっかりプレミアリーグの中堅クラブに落ちぶれてしまっているのがアーセナルだ。どうせ順位は低いだろうがもはや調べる気にもならず、一応プレミアの強豪だった日々がもう遠い過去のように思えてくる。 マンチェスター・ユナイテッドは今季順位だけは立…