南米サッカー選手
他国の試合でここまで感動したのは久しぶりかもしれない、それぐらいベルギー代表VSブラジル代表の試合が神がかっていた。 まだワールドカップの熱狂は終わらない、日本代表が戦いを終えてもまだフェスティバルは続く。 むしろ自分の場合対戦相手のベルギー…
実はというと先日スタートしたジャニーズJr.チャンネルをまだ一回も見ていなく、何か面白そうな動画が投稿されたら見ようかなと思っていたら、なんとロナウジーニョ出演というビッグニュースが飛び込んできた。 最近ロナウジーニョが来日していて、キングカ…
Music Bankという韓国の大手音楽番組の南米チリ公演に、TWICEも出演し根強いファンが現地にも存在することを印象付けている。 知らない間にTWICEがチリにも行っていたこと自体驚きだが、何よりも反響が凄く既にいくつもファンカメラ動画が上がっている。 南…
サッカーの強化策というのは一朝一夕に実現できるものではない、まさにローマは1日にして成らずだ。 その意味ではまさにパリ・サンジェルマンが典型例であり、どうしてもメガクラブにはあと一歩及ばない。 現時点ではまだホームでのセカンドレグの試合が残…
本当に長い紆余曲折を経てついにバルセロナに辿り着いたブラジル代表コウチーニョが、アラベスとの試合で初先発を果たした。 移籍自体にトラブルが発生し順調ではなかった上に、いざバルセロナに到着してみるといきなり怪我からスタートだった中で今回の初ス…
チリ代表アレクシス・サンチェスのマンチェスター・ユナイテッド移籍が事実上成立することになった。 アーセナルはまだマンチェスター・ユナイテッドに選手を強奪されることになってしまったが、代わりにムヒタリアンがやって来るのでトレード移籍のような形…
移籍市場のトラブルメーカーはまだ騒動の中心であることに飽き足らず、次なるサプライズの演出を考えていそうである。 ネイマールJrがレアル・マドリードに"禁断の移籍"を果たそうとするのではないかという話は、まだ不透明な現時点ですら重要な話題だ。 そ…
レアル・マドリードがハメス・ロドリゲスを放出してから既に長い時が流れた。 そして放出したクラブと、ハメスが加わったクラブの明暗が分かれている。 レアル・マドリードは昨シーズンが嘘だったかのように低迷し、バイエルン・ミュンヘンは新監督就任もあ…
実は今回2017年11月10日のブラジル代表戦はハリルホジッチ就任以降最初の強豪国相手の試合だった。 そういえばハリルジャパンになってから強豪国とやった記憶がないと思って調べたところ、やはりブラジルワールドカップ以降の強豪国との試合はほとんどアギー…
遂に明日に迫った日本代表の欧州遠征、試合前からいろいろと異例づくめで何が起きるかと多くのサッカーファンが楽しみにしている。 まず一番のサプライズは本田圭佑、香川真司、岡崎慎司が招集外だったということ。 今までブラジルのような強豪国との対戦に…
現代のサッカーファンは今とんでもない時代に生きているのかもしれない。 世の中のあらゆるジャンルにおいて「人材が小粒化してきている」と言われるが、サッカーにおいてその言葉は当てはまらない。 例えば歴史上の人物において戦国時代や第二次世界大戦中…
アルゼンチン人サッカー選手の代名詞と言えば「左利き」であり、レフティの選手はアルゼンチンの育成基準では重要視されているという話さえ存在する。 その数多の天才レフティの代表的選手と言えばディエゴ・マラドーナ、そしてリオネル・メッシの2人だ。 …
まさかバルセロナがここまで調子を取り戻すとは思わなかった。 もう「2017-2018シーズン早く終わればいいのに」とさえ言われていたら、蓋を開けてみるとバルサの連勝街道がスタートして、レアル・マドリードが苦戦している。 リーグ戦開幕直後というのはまだ…
サッカー選手がマネーの争いに巻き込まれて夢を実現できないという光景に悲しみを感じる自分がいる。 なぜフェリペ・コウチーニョやマルコ・ヴェラッティ、ジャン・セリが新しいシーズンにおいてバルセロナのユニフォームに袖を通すことができなかったのかた…
移籍騒動の渦中にあるブラジル代表フィリペ・コウチーニョが紆余曲折を経てバルセロナ入りを果たすことになりそうだ。 このままチームに合流すればリヴァプールサポーターからの非難は避けられず「気を落としている」とさえ伝えられていたコウチーニョだが諦…
リオネル・メッシ、間違いなくサッカーの歴史に名を残す選手であり、神の領域に近い天才だと言っても過言ではない。 メッシのプレーを見れば誰もが納得するだろう、彼の才能と実力に疑いの余地がない事に。 そしてそれは世界最優秀選手賞バロンドールの獲得…
ブラジル代表のネイマールがバルセロナを去ってからという物のテロは起きる、後継者は見つからないという散々な状況に陥っているのがカタルーニャの州都だ。 コウチーニョに関しては三度目のオファーも断られ、ドイツメディアからバルセロナがデンベレにボイ…
先日スペインリーグの強豪FCバルセロナに加入することが決まったブラジル代表だが、バルセロニスタからの評価は散々のようだ。 現地バルセロナのスポーツ紙が採ったアンケート調査でも85%がその獲得に納得しておらず、またインターネット上のフォーラムで…
巨額のネイマールマネーを手にしたFCバルセロナは現在その代役を探し出そうと躍起になっている。しばらくの間はネイマールの不在を強く感じざるを得ないだろう、それだけセレソンの10番の影響力は絶大だったからだ。 しかしバルセロナというチームも、そし…
ついにネイマールのPSG移籍が決まってしまった。 チームメイトに別れを告げ、リオネル・メッシも自身のインスタグラムで正式に惜別の言葉を綴った。 「友よ、この数年間は最高だった。新たなステージで頑張ってくれ、また会おう」 サッカーの面で最高にフィ…
ブラジル代表コウチーニョのバルセロナ移籍の可能性が大きく取りざたされている。ネイマール移籍報道に加えて、次はコウチーニョ移籍騒動がバルセロナ界隈のトピックとなっている。 どうやら100億を上回る移籍金を投じで本気で獲得を目指しているらしく、…
最初は良くある飛ばし記事の一つでしかないように見えたネイマールのPSG移籍報道だが、徐々に現実味を帯び始めてきている。 バルセロナにとってはメッシの次の時代のエースを託すつもりでいたはずのネイマールがパリ・サンジェルマンを新天地に選ぶことは衝…
ついにビッグネームの移籍が成立した、ハメス・ロドリゲスがレアル・マドリードを退団し次の移籍先をバイエルン・ミュンヘンに決めたようだ。 ハメス・ロドリゲスのレアル・マドリードでの最後のシーズンと言えば散々たる日々だったという印象が強い。とにか…
世界最高のサッカー選手はリオネル・メッシだ、いやサッカーの歴史上最高の選手であり神に匹敵する。 そう言われたのは一昨日までである。 そう、クリスティアーノ・ロナウドが前人未到のUEFAチャンピオンズリーグ2連覇と5年連続得点王のタイトルを獲得す…
ジエゴ・コスタの中国スーパーリーグ天津権健への移籍が決まった。ここ最近中国リーグへの移籍が相次ぎ、欧州トップリーグでも通用する選手が高額なサラリーを求めて中国へと旅立っている。 その中でも今回のジエゴ・コスタは過去最高レベルで大物選手の移籍…
今現在サッカーアルゼンチン代表の監督人事が水面下で面白いことになっていて、ホルヘ・サンパオリの就任がほぼ目前まで来ているようだ。 サンパオリといえば今季セビージャの監督としてリーガエスパニョーラの舞台で旋風を巻き起こし、次期バルセロナの監督…
つい最近行われた元バルセロナの選手と元レアル・マドリードの選手によって行われた「クラシコ」でメッシの前に10番を背負っていたロナウジーニョが大活躍を見せた。実際にハイライト映像をバルサ公式サイトでみたところ「イケメンはやっぱりイケメンだっ…
ここ最近チャンピオンズリーグの舞台から見放されているバルセロナにうれしいニュースが飛び込んできた。リオネス・メッシの熱望によりアルゼンチンの同胞ディ・マリアがバルセロナに移籍するのではないかという噂だ。 メッシがたびたびチームメイトを批判す…
バルセロナとレアル・マドリードが対戦するスペインサッカー界の伝統の一戦エル・クラシコは優勝争いの行方を左右する非常に重要な一戦であり、意地とプライドがぶつかり合うサッカー以上の試合でもある。 特にリーグ戦では優勝争いをしているチームとの直接…
今回カンプ・ノウで行われたバルセロナ対ユベントスの一戦はサッカーの変わり目を象徴した一戦ともいえる。本格的にサッカーが守備有利の時代になってきたともいえるしバルセロナの攻撃サッカーが勢いを無くし衰えてきたともいえる。 MSNの3人はゲームを決…