elken’s blog

ジャニーズとサッカーを中心にあらゆることを評論するブログ

日本サッカーが決定力不足を解決するための最高のお手本はネイマール

どの国でも言われてるけど日本代表は特にこれが足りてないと思う。

たぶん、外国人と同じ取り方、フォワードのスタイルで勝負するから駄目

それは外国人のやり方で日本人には向いてない

外国人が向いてるスタイルを日本人がやろうとしてもそれはどうしても劣ってしまう

典型的なストライカーやセンタフォワードというのはもう捨てたほうがいいと思う

いや、捨てるというか、具体的なゴールパターンを変える

典型的なセンターフォワードってヘディングとか、相手の体抑えてのシュートとかが多いけど

ああいうのがフォワードだと思い込んでちゃだめなのではないかと思う

f:id:elken:20160222211014j:plain

だから日本人が得意なパターンを突き詰めるしかないと思う

フォワードやゴールの取り方の常識を変えるような日本人独特なスタイルを作る

たとえば、ネイマールってフィジカル強くないけど、ほかのセンターフォワードらしいフォワードよりよっぽど点取ってるでしょ

そう考えたらネイマールのほうがよっぽどフォワード

だけど、なぜかネイマールよりゴール取ってないけどフォワードらしいことしてる選手のほうが

フォワード扱いされるてる

ゴールさえ取ればフォワードなので、何もセンターフォワードらしいことを追求する必要はないと思う

 

日本でフォワード育成!みたいなのが声高に叫ばれてるけど

その場合なぜか、典型的なセンターフォワードタイプを育成しようという感じになってしまう

別にセンターフォワードみたいな形にこだわらずとも、ネイマールみたいなやり方があると思うしそれ以外にも、日本人が得意とする別の形を追求していけばいいと思う。

外国人が得意とするようなセンターフォワードらしいフォワードがいなくても嘆く必要はないし目指す必要もないと思う



たとえば、ヘディングで競ってゴールとか、ああいうスタイルで外国人に対抗できる日本人選手を育てよう

みたいに思わない方がいいと思う。

星稜高校での松井秀喜の体力測定記録を塗り替えた日本人トップクラスの身体能力を持つ豊田陽平ですら外国人相手に通用しないんだから、根本的にこのやり方は間違ってると思う

もっと日本人独自のゴールの取り方を研究して追及していくしかない。

 

結局ゴール取れば、そいつはフォワード

センターフォワードらしいやり方もただの1つの手段に過ぎない

それをフォーワードの理想像というか、フォワードはそうじゃないと駄目みたいに思っていては可能性が低くなってしまう。

日本にセンターフォワードがいない、ヘディングで競りかってゴールできる奴がいない、みたいに嘆くよりは新しいスタイルを作ることに一生懸命になるべきなのかなと思う。

その分野でどう頑張っても外国人はもっとできるわけだから。

 

日本人から、イブラヒモビッチと全盛期のドログバを出そうと思っても無理

その2人を並べる夢を日本人は持っちゃいけない

むしろネイマールを3人並べてその3人が好き勝手動き回って変幻自在に惑わすような攻撃を繰り返す

そういう忍者スタイルを日本人は完成させるべきだと思う。

ズラタンドログバ並べよう、みたいなのは初めから夢見ちゃだめだし、目指すべきものでもないと思う

それよりは、ネイマールみたいなのを日本からも出そう、ということに一生懸命になったほうがいい

技術が好きな日本人にとって、ネイマールは本当に参考にすべき最高の例だと思う。