elken’s blog

ジャニーズとサッカーを中心にあらゆることを評論するブログ

ガンダムが閉じコン化しているこの理由が納得できる

ガンダムはもはや「閉じコン」といって何の問題もないと思う。オワコンにすらなりかけている。いずれこのコンテンツは本当にオワコンになってしまうのではないか。

少なくとも新規層はほとんど入ってこないのが現状。

ガンダムなんてもう子供は誰も興味がないし若者のものでもない、結局好きな人だけがいつも見てる。

変わり映えのしない光景

いつしか自分はこのガンダムという光景にがっかりするようになっていった。

自分その光景に飽き飽きし、いつしかガンダム熱そのものがなくなっていった。もはやガンダムに飽きてきたのかもしれない。結局ガンダムについて語る時は昔好きだった作品について語るだけ(おもにSEEDと00)

最近じゃ鉄血、BFT、Gレコと不作続きで公式ももう新規層開拓をやめ既存層向けに専念するという噂も聞く。

確かに閉じコンとしてはそれが正解かもしれない。

ガンダム

ネットはオタっぽくない人が増えて、その結果ネット上でアニメが中心でなくなり、同時にガンダム「オタクならガンダムを教養としてみていなきゃダメだよな」という風潮も消え去り、ガンダムはネットですらマニアックなものになって言った。

ガンダムファンの女性は消えてもう皆おそ松っすよ。

男性も今時そんな壮大な戦争描かれても疲れるしそもそも戦いに興味がなくなった。若者の戦争離れロボット離れがこの数年で加速した。

ガンダムはもはやオタクコンテンツの王道としての地位も失った。

とくに機動戦士ガンダム00からガンダムAGEまでの時間が空きすぎた。それは世間がガンダムを忘れるのに十分な時間であり、もはやネットはガンダムで盛り上がらなくなった。その後もガンダムは何とかかつての地位を回復しようとか子供を取り込もうとか試行錯誤するもことごとく失敗。

無理に子供を取り込もうとしているダサいコンテンツになってしまった

オワコンとまではいかないまでも、もはや閉じコンであり、オワコン化の波は避けられない。近い将来オワコンとして消滅する運命にある。

その上でこの2ちゃんねるの書き込みを見てもらいたい。(2chといってもオープンな模様)

 

1:名無しさん@おーぷん:2016/04/30(土)21:07:31 EaI

ガンダムにおける戦い=戦争
そしてガンダム反戦がテーマ

ガンダムにおける敵を倒すと言う行為は人殺しに直結する
そしてガンダムは人殺しは良くないというテーマを組み込んでいる
たまに戦いの上で不殺を掲げる主人公もいるが偽善者っぽく見える為にあまり受けは良くない

このような作風故に主人公がいくら活躍しようと英雄視されたり、誰かから感謝されるような展開は殆どない
それどころか周りから咎められたり、人を殺すプレッシャーに悩む姿が多く描写される

ガンダムの魅力はこういった作風その物だが、当時としては新鮮だったものの今となってはこの手法は完全に飽きられている

視聴者はより手軽にカタルシスが得られる作品を求めている
故に今時のアニメ視聴者に戦いや敵を倒す事に葛藤するガンダムは受けにくくなっている

 

まさにそのとおりというか様式美なんだよなぁ。

もうガンダムも戦争を描いてるけど、戦争はいけないよっていうのを説教っぽく伝える作品になっちゃってる。戦争みたいのに戦争駄目とか言われてもちょっとねぇと。いっそのこと戦争をかっこよく描いた作品の方がかえって話題になっていいんじゃないかな。大河ドラマとか戦国ものが流行るしやっぱりみんな戦争みたいんだよ。

>不殺を掲げる主人公もいるが偽善者っぽく見える為にあまり受けは良くない

どうみてもキラ・ヤマトのことなんだよなぁ。

自分はガンダムSEEDシリーズで好きなのはイザーク・ジュールであり、SEED DESTINYではレイ・ザ・バレルが好き、まぁアスラン・ザラも好き(本当は機体が好きなだけ)という立場で、自分がガンダムSEEDの脚本家ならば、イザーク中心でコーディネーター側のP.L.A.N.T.(プラント)、ZAFT軍が勝利し、キラ・ヤマト処刑という脚本にしていた。ザフトが勝利してこそ新世代

 

なんかガンダムもだんだん丸くなってきてるというかトガった感じじゃなくなってぬるくなってきてるな、というのは感じる。

鉄血も結局最初人しにまくるヤバい作品だと思いきや、結局最後まであんましなないし、BFなんていう単なる部活ものをするし(BFTにいたってはラブコメになった)、Gレコに至っては富野由悠季ビッグマウスで「子供に受けるようにする!」といったわりには子供から見向きもされず晩節を汚す結果に。最近ガンダムはまるでコンテンツの外側にいる人々の興味を集めていない。

 

とにかくなんか最近のガンダムそのものが盛り上がってないなと感じる。昔はもっとネットでもガンダムの話題とかちょくちょく見かけたけどもう一部のまとめサイトコメ欄に住みついてる人しか語ってないでしょ。この個人ブログみたいなサイトでガンダムを立ってる人ってあんまりいない印象。

閉じたコンテンツの中で、一定のガンダム知識を備えたマニアだけがワイワイ盛り上がってる。昔のように「オタクならガンダムは教養としてみなければならない」という風潮もなくなり、オタクの中でもオタクのコンテンツになってしまった。

 

何か本当にブレイクスルーがないとこのガンダムというジャンルは終わってしまうんじゃないかと思う。

自分自身ガンダムkindというオリジナルガンダムを公開している。

ただガンダム自身が他のジャンルより受けが悪いというのもひしひしと感じる。

マイナージャンルに片足踏み入れているというなというのが正直な感想。他のジャンルのものを描いたほうが正直受けるのでやる気もなくなっている現実はある。

>このような作風故に主人公がいくら活躍しようと英雄視されたり、誰かから感謝されるような展開は殆どない

>視聴者はより手軽にカタルシスが得られる作品を求めている

実はガンダムkindの構想ではひとごろしが英雄とまではいかなくても、戦争で活躍することが救国の英雄でありヒーローであるというような展開を思い描いている。説教っぽい戦争批判を組み込むつもりはない

ある意味新機動戦記ガンダムWのような価値観が近いかもしれない。う事は価値のあることだというのが自分の哲学である。

ガンダム"

しかしながら現実として感じることがある

もうネットですらガンダムに興味がある人って少数派なんだよなぁ。その中でも無駄に細分化し派閥が分かれて、個人個人が凝り固まった意見を持っていて他の意見を認めない傾向が強い。新しい風をガノタというコミュニティは拒み自分たちに心地の良いぬるい風ばかり求めている

やっぱり最近の子供がロボットや戦争離れしてるというのもあるし、そもそも35年前のコンテンツであり35年前のセンス。

ファッション業界や芸能業界で35年前のセンスを神格化してたら笑われる。でもガンダムは未だに35年前のセンスを神格化してる。それどころか35年前の物を補完しつづけてる。この辺がガンダムが閉じコンになってきた要因なんじゃないかと思う。

 

公式が提供するものも「すでに知っている人」向け

内輪向けコンテンツとして内輪だけで盛り上がってる

 

別に自分はガンダムが嫌いなわけじゃない。ガンダムに盛り上がってほしいと思ってるし、ガンダムが好きだからこその苦言である。

ただどうしても公式が提供するものが既存層向けであるし、もう閉じたコンテンツとして内輪だけで盛り上がっていくんだろうなぁというのも感じる。

それってすごくさびしい事。もっともっとマニアックな最初から少数派の中の少数派向けのコンテンツならそれで満足できる。ただガンダムって一昔前まではオタクの世界の王様だった。

ガンダムってもっとすごくて話題になるものだったはずじゃね?

昔はもっとラクスとかキラ・ヤマトとか話題になってた気がするけどなぁ。今誰もガンダムについて誰も話さないでしょ。

そのころのガンダムを自分は愛している。マニアなものではあるけど、マニアな世界では覇権国家だった。今はマニアな世界でもマニアなものとして追いやられている。こんなガンダムを自分はみとうなかった。

子供がロボット離れしている、戦争に興味がなくなっている、既存層も同じパターンに飽きている。オタクの世界で神格化されなくなってただ単なるマニアックな面倒なコンテンツ扱いされている。

本当に悲惨な状況である。

 

何か改革やブレイクスルーが必要。若い力が必要なのである

シャア・アズナブル「時代を作るのは老人ではない」

今自分は、ガンダムの世界を支配する老人のセンスに異議を唱えたい。ガンダムは常に先鋭的なトガったものであるべきなのだ。しかしながらそれは理想

自分自身、数年前まではそれを自分でしようと思っていた。自分の描くオリジナルガンダム共に。でもそれがうまくいかなかった。

そして公式が打ち出すガンダムも結局盛り下がるものばかり。

本当にガンダムというのはどこにむかっていくのだろう。

先が見えない。ただ消えゆく運命にあるだけなのか。

ガンダムがネットでは盛り上がり、マニアな世界では王様として扱われ、世間からもオタクといえばガンダムと思われていた時代はもう戻ってこないのだろうか。

 

解決の糸口は見えない、ただ単にガノタは現状を嘆くだけである

オワコン化したとか、そんなマイナスな声ばかり。良くも悪くもガンダムってもっと存在感あったよなぁ。強烈なオタクがいるイメージあったけどなぁ。もう今オタク=ガンダムじゃなくなってきてるよね。

まずはガンダムのかつての地位をどうやって取り戻すかという議論をガンダムファンの間で活発化させる必要があるのではないかと感じる。

マニアにとって居心地のいいだけのものになれば、それはいずれ消滅するのだから。

 

まぁはっきり言いたいのは「次回作のガンダムの監督をこの自分に任させてください」ってことなんですよ。僕にはすべてを変える力がある

 

結局やっぱりもう皆戦争とかロボットとかに興味ないんだろうね。

そういうものがかっこよく見えてた時代じゃなくなったのかな。

今でさえこんな感じなんだから数年後はもっとファンの数が少なくなってそう。現状ガンダムがかろうじて生き残れてるのはまだ固定ファンが残ってて公式もいろいろ提供してくれるから。

だんだんそういう盛下がりの雰囲気が続いたらそういう固定ファンまでいなくなっていずれもっと衰退していくように感じる。そうすれば他のロボットアニメ同様もはや何も提供されないコンテンツになりかねない。

力が残っているうちに凄い改革をするしかないように思う。

そもそもでいえばもうロボット界自体が盛り上がってないしなぁ。

昨今のミリタリーブームやミリタリーと萌えのコラボブームで兵器とかが好きな人は皆史実やリアルにいってるし、大多数のアニメファンは日常系アニメとかそういうカジュアルな方向に行っている。あとは声優重視作品とか。

おそ松とかそういうのが受ける時代なんだよなぁ。

そしてアニメとかオタク文化みたいなものがネットじゃ中心じゃなくなってるしね。

あとはやっぱりガンダムの敷居の高さ

最新作だけしか見てないとか、ゲームだけしかやってないとか、ガンプラだけ作ってるとかそういうのがガンダムファンとして認めてもらえないというのは敷居高いコンテンツの特徴

あまりにも膨大過ぎるからほんの一部だけ見てても十分ガンダムファンなんだよね。

そういうカジュアルなファンでも全然いいって風潮にしていかないと新規ファンもはいってこない。SEEDの時とか上戸彩ガンプラのCMやってたけど今こそそういうにわか向けっぽいことやったほうがいいと思うんだよなぁ。

松井玲奈とかガンプラ作ってるんだから、いっそのこと松井玲奈を声優にしてCMは松井玲奈ガンプラ作るとかそういうにわかっぽい事をどんどんやったほうがいいと思うけど、そのアイデアは絶対既存ガノタに叩かれる。

せっかくのファンをすぐガノタってにわか扱いするでしょ。それも閉じコン化の要因の1つのように思える。

 

箇条書きに結論まとめるて少し他の理由を加えてみると

ガンダムは今時反戦や説教になりすぎていて爽快感がない

・既存層が厳しすぎてにわかが参入しづらい

・もう皆戦争やロボットに興味ない

・興味があったとしても皆史実やリアルミリタリーに行く

・ネットの雰囲気が変わってアニメが中心から追いやられた

・露骨に腐女子向けのアニメが増えたので腐女子ガンダムを必要としなくなった

・もうなんかいろいろと時代じゃない

宇宙世紀至上主義になりすぎている

・酷い作品が何シリーズも連続で続いた

・子供向けにしようとしすぎてることがダダすべり

富野由悠季のキレがなくなった

・日本人の宇宙や未来への憧れがなくなった

考えれば考えるほど理由があるので、もうこの辺にしておこう。

何かガンダムの現状をがらりと変えることが起きない限り数年後、十年後はガンダムはもっとマイナーコンテンツになってると思う。