elken’s blog

ジャニーズとサッカーを中心にあらゆることを評論するブログ

日本人サッカー選手最高のフィジカルは長友佑都

日本人サッカー選手でもっともフィジカルが優れている選手は誰かという問いはサッカーファンの間もよくおこなわれる。

現代サッカーは非常にフィジカル要素が重要になり日本人選手のフィジカル不足も問題視されている。そのため今フィジカル要素を評価しなおす動きが出てきており高校サッカーやユースでもフィジカルを重要視する風潮が高まっている。

 

そんな中同じ日本人選手の中でもっともフィジカル的に優れている選手は誰なのだろうか。その選手こそまさに参考にすべきでありその選手と似たような選手を探すことが日本サッカー界の発展に繋がる。

そのモデルとして自分が最も優れたフィジカルの持ち主だと考えるのはセリエAインテルで活躍する長友佑都だ。

長友はサッカー的なフィジカルという意味でまさに日本最高峰でありワールドクラスのフィジカルと言っても過言ではない。

 

フィジカルというのは何も単に身体的な強さや体の大きさ、筋力の強さだけを指す言葉ではない。大きく強いことがフィジカルが強いことだという曖昧なイメージが日本サッカー界にはあるが実際のフィジカルの意味はそうではない。

より多岐にわたって意味を持つのがその言葉だ。

そういう意味において長友佑都体幹、スタミナ、ボディバランス、加速力、スピードなどサッカーで必要とされるフィジカル要素に非常に優れている。まさに日本人の理想的なフィジカルが長友のフィジカルだ。

そして長友佑都最大の魅力は日本人に数多く存在するタイプのフィジカルということだ。いくら日本人最高のフィジカルの選手でもそれが日本人の中では非常に珍しいタイプであれば発掘がしにくくその選手がサッカーをするとも限らない。

しかし長友佑都は決して日本人の中でレアなタイプではない。もちろんものすごく多いというわけではないが比較的多く存在するタイプのフィジカルの持ち主であり更に市の能力は後天的なトレーニングによっても支えられている。

決してルカクイブラヒモビッチのようなフィジカルモンスターは日本から現れないが長友佑都のような選手はこれからも十分に表れる可能性がある。それゆえに長友のフィジカルトレーニングのノウハウはもっと広く普及するべきであり日本サッカー界はいわば「長友の量産化」のようなものを目指すべきなのかもしれない。

例えば4バックシステムで2枚のウィングを採用するシステムならサイドバックサイドハーフで計4人のサイドプレーヤーが同時にピッチ上に存在することになる。仮にこの4人が全盛期の長友レベルの選手ならば日本代表は一気にその戦力を向上させることができるだろう。

 

よく日本人の強みはスタミナアジリティだと言われるが全盛期の長友はそれを兼ね備えていた。日本のサイドプレーヤーで最も成功した選手と言っても過言ではない長友の更なるグレードアップ版のような選手が育てばまさにその理想のサッカーが完成する。

長友佑都の身体的要素に加え2列目でも可能な技術やアイデアを持った選手が誕生すればその選手は世界屈指のサイドハーフになるに違いない。

逆に言えば日本人テクニシャンの2列目選手は長友佑都レベルのフィジカル要素があればもっと活躍で来ていた可能性がある。

 

更に長友のフィジカル要素そのものは中央のポジションでも可能なほど優れている。トップ下長友、ボランチ長友ということはできないが仮にその身体的要素に技術や頭脳が加われば圧倒的な選手になる可能性を秘めている。

身体的要素に置いてはまさに日本人サッカー選手の完成形と言っても過言ではない長友のような選手が増えてそこに更にそれぞれのポジションに必要な技術やセンスが加われば日本代表は十分世界に対抗できるのではないか。

南米人、欧州人、アフリカ人のフィジカルを見て絶望させられるのではなく日本人のフィジカルの中で通用する要素を発掘していくことが世界に対抗するうえでは重要になってくる。その意味で長友がたどり着いたフィジカルの境地は1つの大きな参考になるだろうし、日本人ならば応用が利く基礎的なモデルと言っても過言ではない。

そして今後彼のような選手が数多く育つようになればその時日本サッカーは世界の強豪国になっているかもしれない。