elken’s blog

ジャニーズとサッカーを中心にあらゆることを評論するブログ

今年でガンダム00から10年って嘘だよな?

衝撃的なことに今年で機動戦士ガンダム00から10年らしい。

今まであのアニメから10年嘘だろ的な物で一番衝撃を受けてる。ガンダムSEEDから10年のときはまだ納得できたけどダブルオーから10年はマジで納得できない。

嘘だろ、嘘だと言ってくれよガンダム

認めたくない物だな00から10年だという事を。

コードギアスに至ってはもう去年で10年だし、来年はR2から10年という事になる。ついでにらき☆すたも今年で10年という。ダブルオーから10周年なんてありえない。

嘘だろうよ、それ。

マジだった。

ガンダム00

ガンダム00を見た光景が10年前の光景になっていく。そりゃもう最近のアニメファンはガンダム00ですら知らない時代になるよ。もう00は懐古の領域にある作品。

刹那・F・セイエイ役の宮野真守がまだ結婚してない頃だし、年齢で考えれば23歳であれやってたのか。宮野さんすげええ。デスノート夜神月もそれと同じぐらいの時期だしもう宮野もそんな歴史ある声優になるとは。

というか調べてみたけど宮野真守って嵐の二宮和也とガチで生年月日近いことが衝撃。2人同学年だったのかよ。声優の年齢もジャニーズの年齢も普通の感覚じゃよくわからない。年齢聞いて驚くというか宮野まだ普通に20代だと思ってた。よく嵐に詳しくない人が「嵐まだ20代だと思ってた」っていうけど、自分の場合宮野はまだ20代だと思ってた。ちなみにサッカーではヤヤ・トゥーレ川島永嗣もこの学年。ヤヤとニノと宮野と川島が同学年とか違和感ありすぎィ

そりゃガンダム00から10年も経つわなぁ。別の言い方をすれば二宮も10年前はまだ23歳。二宮が23だったころに刹那がエクシアで武力介入をし始める。刹那もう10年前のキャラなのかと思うほんと時が経つのが早すぎるなぁ。

 

もうガンダム00も歴史の中の作品になっていく。ただ今後発売されるガンダムゲームは00が主力らしくてその世代が今後のガンダムファンの中心になっていくことを公式サイドとしては見込んでるらしい。

カスタムフラッグやセルゲイのジンクスも出る予定でまさに00ファン好み。

カスタムフラッグ、オーバーフラッグ好きだったなぁ。

自分が一番機動戦士ガンダム00で好きなのはグラハム・エーカー

この人毎回言動が面白すぎるんだよなぁ。シリアスなギャグをしてるのがグラハム。毎回セリフが楽しみだったし、グラハム登場するのをマジで楽しみにしてた。既存陣営で一番ガンダムに対抗できそうなキャラ感があってよかった。自分はどちらかというとソレスタルビーイング側じゃなくて、ユニオンや人類革新連盟、AEU側応援で見てた。

00のいいところは既存陣営がリアル軍事の延長線上にありそうなところ。作品の舞台でもガンダムで初めて西暦を使用しているし当時の社会情勢、世界情勢を反映していて石油が枯渇して軌道エレベーター太陽光発電の時代になってるみたいな設定がワクワクした。

最初特に人類革新連盟が一番かっこよく見えた。中国、ロシア、インドという新興国中心の連盟でユニオンやAEUにくらべてローテクで遅れてる感がよかったしティエレンの雑魚感は凄く東側兵器っぽくて魅力的だった。

でもその内グラハムの活躍やソレスタに対抗するために奔走していくユニオンサイドを見てユニオン応援に変わってきた。やっぱフラッグかっこいいんだよなぁ。当時の最先端兵器感があっていい。ダブルオーの世界はその陣営が兵器を工業製品として製造してる感がかなりあってミリオタからハマる人も多かった。自分もそれまでにミリタリーの方が好きで00を見てガンダムのイメージが変わってリアル風にやってるんだなというところに惹かれた。

 

もっとガンダムってファンタジー的なことをやっているのかと思ったら意外に設定上はちゃんとリアルロボット物としてやっているんだなと当時は思った。今見たら00もいろいろファンタジー要素があるし映画版では地球外生命体まででてきてGN粒子も性能がどんどんすごくなっていって量子化やら全裸空間やらよくわからないことになっていくけど1期のときはちゃんと西暦の世界観で作ってた感じはある。

リアルIRAが活動を停止したとか、人革の軌道エレベーターが漢字になってるとかタクラマカン砂漠ガンダムを鹵獲するために合同軍事演習とかフラッグがあまり量産できてないとかそういう設定がそれまでに抱いていたガンダムのイメージとは異なっていて刺激的だった。とにかく軍事ミリタリー感が強い作品だった。リアルというよりリアル風ではあるしマジにガンダムの軍事要素を考察したらそりゃ突っ込みどころは多いけど、当時の感覚では凄くワクワクした。

 

あとはユニオンフラッグの空中変形がグラハムしかできなくてそれがグラハムスペシャルになってるっていう名前の面白さもシリアスなギャグ感ある。フラッグの設定で面白いのは飛行形態からモビスルーツ形態には変形できるけど、モビルスーツ形態から飛行形態には変形できないという設定。この辺まだ技術が発達段階にある感じがして良いなぁと思ったのが懐かしい。逆にソレスタルビーイング側のキュリオスは簡単に変形し放題だから技術格差の凄さも鮮明になった。既存陣営の量産機がまだ技術的に未発達な段階が多いから、ソレスタのガンダム4機の凄さがわかる仕組みになってた。

 

ただ残念だったのは1期の時間が少なすぎた。それが一番大きい。25話で1期の話を詰め切るのはいろいろと無理があった。トリニティ出てきてからいろいろと早すぎる感は否めない。グラハムが懸命にもぎ取ったスローネの腕から技術解析でついにガンダムの秘密に迫るかと思ったら急にGN-Xがいっぱい出てきたりエイフマンは文字通りの意味で蒸発するし同じく秘密に迫ろうとしてた絹江さんも消される。

この2人がもう少しガンダムの秘密に迫った当たりで退場するならよかったけど、ほんの始まりにすぎなこれからというところですぐに片づけられたのは時間の無さのせいだったのかなと思う。そういう意味でもう一度00みたいなガンダムをやってほしいなと思う。今トランプとかでてきたりイギリスがEU離脱したり、中国がAIIB作ったり、ロシアの右傾化が加速したりして世界情勢がかなり面白くなってきてるから今の時代こそ西暦の世界観反映してガンダム00みたいな作品やればいいのに。ガチガチに既存層向けや世界情勢知識ある奴向けに作って子供向け一切意識しないぐらいの既存層向けのガンダムを作ればいい。

 

もう新規層獲得しようとしても無理だし永久に発展し続けるコンテンツなんてないわけでもうガンダムは徹底的に既存層向けにマニア向けに作るフェーズに入ったのかなと思う。むしろそっちのほうがコアなものを求める新規ファンも取り込めるかもしれないし、ガンダムを離脱したかつてのファンも戻ってくる。実際自分もAGE以降まともに見てないし、そういうガンダムファンも多い。

ガンダムは新規層を獲得できてないというよりもかつての既存層を離脱させてることが本当の意味で問題。

 

しかも今の時代って00の時代に比べてよりミリタリー趣味というのが市民権を得てる時代になってきてる。ミリタリーブームというか軍事ファンが結構増えた。だから00の時以上にもっとマニアックにやれると可能性はある。徹底的に軍事ファンや現代情勢ファン向けに作ったほうがいいんじゃないかなと思わなくもない。

初代もSEEDも当時の情勢として先鋭的というか最先端に社会や未来を描いていたからファンが増えたわけで、現代の情勢を反映した作品を作ることというのもガンダムに求められる役割なのかなと思う。あくまで当時の感覚ではという話だけど初代にしてもSEEDにしてもそういう雰囲気があった。だから今の時代を反映してガチガチに既存層向けやミリオタ向けに作って尖った雰囲気を目指したほうがいいのかもしれない。

ドナルド・トランプVS習近平VSプーチン

こういうのやってほしいんだよなぁ。

危ない作品を目指した方が良い。当時として中東問題を描くのはわりと危険だったと思うけどそれもやったわけだし、SEEDも今じゃ放送できないヤバイ遺伝子問題のシーンとかあった。あれを当時の小学生が普通に見てそこそこ流行ってたことが信じられない。ラフタショックなんかにビビってるようなファンはもういらない。ガチガチにやばい作品作った方が良いしそれぐらいしないとガンダムは復権しない。

ということでダブルオー10周年を迎える今、そういう過激なガンダムの発表を楽しみにせずにはいられない。てか俺に監督やらせろ