個人的にハンドガンの中で一番好きなのがチェコスロバキア製のCz75
とても美しくエレガントなハンドガンの1つ。
共産主義時代のチェコスロヴァキアにも息づいていた職人の技術が反映されて、生産数は少なかったものの非常に持ちやすく手に吸い付くような感触だったらしい。
いつか実銃を触ってみたいと憧れるようなデザイン。ハンドガンで大事なのは「持ってみたいな」と思うような雰囲気でもあると思う。実際自分はエアガンでは一応持ったことがあるけれども、人間工学に基づいたデザインのは伊達じゃない。エアガンですら結構持ちやすく手にフィットする。これが実銃だったらどれだけ凄いんだろうか。
とにかくこういう東側の雰囲気っていいよね。トカレフとかマカロフとかもだし、何か味わいがある。ダサいようなカッコイイような感じがして一度好きになると病み付きになるのが共産圏の武器
そしていうまでもなくデザイン。とにかく気品がある。ああいうデザインはいつか自分でも描き上げることができればいいなぁというぐらいの憧れ。
過去のピクシブへの投稿でハンドガンのイラスト持ってこようと思ったけど、俺言う程ハンドガンの絵描いてなかったなぁ。こんなだいぶ昔の絵しかなかった。最近はライフル系とか近接系武装の方が多い。こういうオリジナル銃みたいな投稿ももっと流行ってほしいなぁ。