自分が密かに面白いメンバーだと思っているのがジャニーズWESTの中間淳太である。
なぜならば、この中間淳太という人はわりと自分と趣味が合うからだ。
ジャニーズに限らずアイドルや芸能人を好きになる理由というのは意外とシンプルで、自分と趣味や考え方が近い人には好感を抱きやすい。
そういったちょっとした共通点が結構大事なきっかけになることは多い。
自分が中間淳太を好きになった本当に何気ないエピソードを話すならば、それはとある政治番組を何気なく見ていた時の話に遡る。
それも普段からよく見ているわけではなく偶然見ていたら、なぜか政治番組によく少年倶楽部で見かけるメンバーが出演していたのである。
そう中間淳太、その人だ。
まさかそんな番組でジャニーズを見かけることは無いと思っていただけに驚いて、そのままチャンネルを変えずに見ていた。
その時の放送内容をすべて覚えているわけではないのだけれども、中東情勢か何かの話になりアラブ諸国の「イエメン」という国に話が移ることになる。ここで番組の司会がジャニーズとしてゲストで来ている中間淳太に「イエメンについて何か知っていることはある?」という質問を振ってこの時に彼が答えたことが意外だった。
「イエメンってエボシカメレオンが有名なんですよ」
ファッ!?この時自分は耳を疑った。
実は自分は結構爬虫類のような変な生き物が好きで、このエボシカメレオンについても名前は知っていた。まさかその名前をジャニーズから聞くことに自分は衝撃を受けて、こんな面白い事知ってるメンバーがおるんや!とその時から興味を持つようになったのだ。
まずイエメンという国を知ってること、そしてエボシカメレオンという種類を知ってること、この二つの要素に一瞬で心を奪われた。
そこから「爬虫類が好きな人=無条件で良い人」という謎の公式が自分の中ではあるため、きっとこの人もトカゲとかヘビが好きなマニアックな人なんだろうなと勝手に親近感を持つようになった。
更に純粋に見た目の雰囲気も好きで自分がジャニーズWESTでジャニーズとして一番かっこいいと思ってるのももちろん中間淳太である。
少年倶楽部などの機会でジャニーズWESTでパフォーマンスをするとき、淳太君の衣装はちょっと上品であったり派手だったりすることが多い。「羽のついた大きな帽子」といえば多分少クラを見てる人は分かってくれるかもしれないが、自分はそういう衣装が好きなタイプなのだ。
しかも髪型もサラサラした感じで長くてややTMRの西川貴教に似ているところも好きだったりする。見た目や雰囲気でも自分の美的感覚に合うし、グループ内でリーダーというよりお母さん的なポジションという意味でも自分の好みに合う。
エボシカメレオンを知っていたり政治についてある程度語れる素養があったり、そういう物知りな知識はもっと聞いてみたい。インテリなところも深い話ができそうでもっといろんな番組で見てみたいメンバーだと思う。
更にその"博識キャラ"という意味では以前お昼の番組で披露した「干物」に関する豆知識が面白かったのも自分の中での好感度を爆上げさせる要因になった。
この時、同じ番組で共演していたジャニーズのメンバーから「中間淳太は最近干物ばかり食べてる」という話を振られて彼の謎の知識が飛び出す。
中間淳太「皆さんなぜ干物が美味しいかわかります?酵素がタンパク質と分解するんですよ。それによってうまみ成分となるアミノ酸がグンとあがるんです。だから干したほうが美味しくなるんです。」
この知識はともかく、面白い話を解説したくなるその性格に惹かれた自分がいる。
どうでもいい知識を学ぶことが好きな人のあるあるに共感したし、こんな感じでいろんなこと調べてるんだろうなと思うとそんな中間淳太が面白く感じた。
しかも自分の中でちょうど干物ブームが来ていた時に重なっていたので、結構その知識がありがたいというか興味深く感じられてそれをイキイキと話す中間淳太が最高だった。
この干物知識はエボシカメレオンエピソードの次に自分が気に入っている中間淳太エピソードである。
そして尊敬する先輩ジャニーズとして櫻井翔を上げているところも個人的に気に入っていて、新たなインテリメンバーとしても期待できる予感はある。
例の政治番組で見かけたときのように、またいつかジャニーズがあまり出ない番組でも見てみたい。
中間淳太はもっと本当はいろんなことを話せると思うし、その知識や考え方がもっと出せる場所があればもっと輝くはずだと思う。