今日はクリスマスイブだという事を自分は起きたとき気付かなかった。完全に今日が23日のつもりでいたので、1日ギャップがある中でこのクリスマスを迎えた。
むしろ「今日イブだったの?」というのは知らないふりをしてあえて強がるわけでもなく、素で忘れていたのだ。正直クリスマス感も自分の中ではないというか、あまり何とも思わずに今年の年末は過ごしてる気がする。
ただの寒い日でしょと、しかも自分の所では雨だし。
明石家サンタを聞きながらクリスマスを過ごすというのは、虚しくも見温かみがあるイブの過ごし方として定番だ。
またある人はAKB48の入山杏奈にツイッターで「クリぼっち」と煽られるために見ているかもしれないけど、今年の入山杏奈はクリぼっちネタを自重して煽ってくれずに逆に寂しいという人もいるのではないだろうか。
そもそも今の時代幸せじゃない人の方が多数派なので、むしろクリスマスを虚しく過ごしていることは恥ずかしい事でもなんでもない。なぜか自分はクリスマスの時に限っていつもタイミングが悪く、あまり楽しく過ごせた記憶がない。
「今の時代幸せじゃない人の方が多い」というのは自分が考えた最高の名言だと自画自賛したい。
そんな中で自分が今宵、そんなクリスマスイブを過ごすために見ているのはTWICEである。「メリーハッピーいい曲だなぁ」と何回も聞くと思ってくるしやっぱダヒョン(ラップパートの子)可愛いわ~と思いながら見てる。
1人だけヘリウムガス吸ってる人いますねぇというのはモモのことで、ヘリウムガスを吸って声を高くしてもモモだけいつもの声と変わらないというメンバーからつっこまれるネタのくだりがある。
このMerry&Happyという曲はアイドルのクリスマスソングの中でも屈指のいい曲かもしれない。
もちろん1位はSexy Zoneのセクサマ(=Sexy Summerに雪が降る)だけれども、このMerry&Happyは次点に来るかもしれない。
セクサマ風に略すならば"メリハピ"かな、とにかくこの曲は本当に可愛いし歌詞も曲も凄く良いので何度も聞いているしTWICEのメンバーが可愛いので癒される!
自分の中ではセクサマと並んで今後クリスマスの定番ソングになりそうだ。
(ところでセクサマは夏なのか冬なのか未だに良くわからない曲である。)
そういえば自分の中で面白いクリスマスエピソードと言えば、数年前にFIFAというサッカーゲームのオンライン対戦をクリスマスイブにプレーするという最強にダサい過ごし方をしたことがある。
そんな時期にも対戦相手がいる物でこの時の対戦相手がなぜかボイスチャットで話しかけてくる韓国人だったという。「メリークリスマス!」といってなぜか韓国語で話し始めたアイツは今年どんな過ごし方をしているだろうか。
ちなみに当時の自分はマイクを持ってなくてそのトークに答えられなかったのは今でも心残りだ。あの韓国人は今年自分と同じようにTWICEでも聞いているのかな、それともまたFIFAやってるのかな、そんなことを考える聖夜だ。
ちなみにこの後はまたしばらくアイドルの動画ばかり見ていく予定
数時間前からOH MY GIRLの動画ばかり見て、TWICEとひたすらローテーションするという繰り返しを続けている。
OH MY GIRLはここに来て自分の中で評価が急上昇して、ほんの先ほどまでオーマイのばかり見ていた。
かっこ悪い過ごし方なりに「なんかあったな」という過ごし方はしたいよね、という思いで今年はTWICEとOH MY GIRLのクリスマスだったという思い出を作ろうとしている自分がいる。
何もないなりに工夫するというのは本当に大事で、無いからこそ工夫で補うことだってある。
それでいえば自分は理想のクリスマスの過ごし方を妄想していて、TWICEの中で一緒のクリスマスを過ごしたいメンバーランキングなるものを勝手に考えてみた。
クリスマスにディズニーランド行く奴とかマジでなんなのって思ってる自分としては、昼間はダヒョンちゃんとロッテワールドに行って夜はソウルタワーに行くという妄想で対抗したい。
そんなことを考えながらメリハピを聴く今日の夜
知らないからこそ抱ける幻想と旅情、そんな想像で過ごすクリスマスイブの1日でした。