自分の基本的な一人飲みスタイルは耳栓つけながらただ贅沢な時間に浸るというものである。
そうやって猫と遊ぶもいいし、いろんな記事を読んだりとか、こういうやって自分で書くこともある。
いろいろシャットアウトしてただ純粋にアルコールの酔に自分を委ねたい。
ただそうしてくる内に音楽を聞いてテンション上げたり懐古感情に浸りたくなる。
これがダンディなイケおじが、いいウイスキーをロックでいいグラスに入れて、ジャズやクラシックでも聞きながら思いを馳せて優雅な時間を過ごしているのであればいいよ。それはかっこいい大人の時間だ。
ただゲームのBGMやアニソン、アイドルソングが中心だ。サッカーのプレー集に使われている洋楽もギリ入るかな笑
気分がいい日はラップ聞いて、いつの間にか邦楽ラップもイキって聞いて寝落ちしていたときがある。ラップは嵐の櫻井翔やKPOPとかもだけどその時だけ「俺ラップ担当になりてぇ」と思うけど結局やろうと思うのはその時だけだ笑
iKONやRMのKPOPラップマジでかっこいいなぁと憧れるけどシラフになってしまうと難しいわ、と冷静になる。
音楽聞いていると「そういえば昔この曲聞いていた」と際限がない。あるあるなのが酔ってるから「この曲次聞こう」と思って失念するパターン
関連動画で次々見てしまう。最近Vtuberがゆとり世代男子ピンポイントの曲をやたら歌っていてついつい聴いてしまう。
その個人のファンになるわけではないけど、とりあえず聴いていいね押しておく。あと外国人のアニソンカバーの「ナイトコア(nightcore)」もある。歌ってみたのことをナイトコアと呼ぶらしい。
あとピアノやエレクトーン演奏ね。ジャニーズとかエレクトーンで結構マイナーなものまでいいのがある。あとKPOPだとリミックス加工とかは多い。
それと有名人のカバーだ。
まいんちゃんこと福原遥のシークレットベースはもう百回は確実に聴いている笑
再生数順調に伸びててちょっと嬉しい。
あとメジャーの心絵MADと、ワールドカップのプロモーションビデオも自分が出場するという妄想でみる。
基本ポケモン、ガンダム、ジャニーズ、KPOP、昔のAKBが多い。ゼロ年代の萌えアニメやギャルゲソングも定番だ。2000年代のtrue my heartとか謎のエロゲソングは独特だ。KANONの曲はめちゃくちゃ聞いている。
自分があまりにもまいんちゃん版secret baseを見すぎているから、ようつべも「はい、いつものね」とおすすめしてくるわけよ笑
その後、本物のZONEのシークレットベース見て、ああWhiteberryの夏祭りもいいなと思って、今度はじゃあホワイトベリー版のめざせポケモンマスターも聴きたいな、と思ってどんどん次々に行くのが様式美だ。そうすると今度は水の都のひとりぼっちじゃない、とか、七夜の願い星のちいさきものを聞きたくなるのがゆとおじなのよ。
そしてミオシティとコガネシティ、ミシロタウン、ホウエンジムリーダー戦BGMを聞いて時間が経っていつの間にかめっちゃ酔ってる。
ガンダムはash like snowとMeteorと、Just communicationが俺得三大名曲だ。そのあとコードギアス関連を聞くまでがテンプレ
ジャニーズは全般的で、めっちゃ酔ってると赤西仁をよく聞く。嵐は最近公式で英語版なども充実している。ハピネスやトラブルメーカーいいね。
そしてアイドルの曲いいなぁと思ったら今度はTWICEセットオーダーよ笑
翌日二日酔いで起きたとき、これ聞いてたわとか思うし、「困難聞いてたか」と履歴見て驚くこともある。
今も正直耳栓外して去年買ったお高いイヤホンにして聞きたいと主けど、それするとお酒止まらなくなって、飲むペースが早くなってしまう。
そして音楽でテンション高く盛り上がるエネルギー切れたら、真面目な歴史ドキュメント番組などを見たくなる。芸人の酒飲み動画なども見る。
芸人が豪快に飲んでると、負けてられないというか飲んで良いんだと思って飲むね笑
お酒飲んでるやつを見ながら自分も飲むのが一番美味い。
ただ楽しく盛り上がった反動で翌日滅茶苦茶鬱になる。まぁ幸福物質を先取りで前借りしているのだから仕方ないが。何も残りはしない虚しい趣味ではある。
あとジブリのオルゴール集とかも良いよね。それ聞きながら自分が主人公のストーリーを妄想するね笑
そういう積み重ねを創作に反映できればいいけどね。それくらいまで酔うと本は読めないので音楽が丁度いい。音楽を聞くからそこまで酔うとも言えるが。陽キャではなく酔うキャだ笑
一応KPOPだと歌詞の字幕テロップ見ながら音声を聞くので勉強にはなっているが、そもそも英語の番組を見たほうが良い。
でも日本人だから結局酔ってる時は思いを馳せたくなって日本の昔の曲を聞いてしまう。大塚愛のさくらんぼとか、レミオロメンの粉雪とかベタだけどそういうのもいい。昔の曲ばかり聞くとジジィの始まりよ。90年代の邦楽とかも親が聞いてたのが懐かしいとかね。
まぁ霜降りのせいやみたいにゆとりだけど6,70年代の曲が専門の芸人もいるからね。
ただ大体2000年代が多い。ジャニーズとか、ジャンプとかが若手時代の曲とかいい。ちょっと前のセクゾやキンプリの少年倶楽部でのパフォーマンスも良い。自分が一番少クラ見ていた時代だ。
ついついそういうのが懐かしくなってしまう。
そういうイマジネーションで培うものが残ればいいけど全然覚えてなかったり、翌日恥ずかしかったりもする。
まぁでもそれがお酒というものだ。上質で雰囲気や趣のある酒関連動画や番組を探したい。