elken’s blog

ジャニーズとサッカーを中心にあらゆることを評論するブログ

ひろゆき「義務教育でなければ普通の感覚は学べない」

ゆたぼんと交戦中のひろゆきがやたら主張する「普通の感覚」という論理

普通の感覚ってそれあなたの感想ですよね。なんか普通に関するデータとかあるんすか?


まぁ自分も義務教育や普通の公立学校で世の中にはバカが多いという感覚を得るというのは間違いではないと思うのよ。

ただ自分の「感想」なのだが別に普通の感覚とか常識とかいらないっすよ。別にそれがあったから上手くいくという保証もないんです。むしろ普通の感覚を万能扱いしているひろゆきこそ危険な勘違い生んでると思いますけどね。普通に義務教育受ければ「普通の感覚」とやらが習得できて取り敢えず社会ではうまくいくと曲解するキッズもいると思いますよっと。

 

義務教育受けなければ凄い天才が生まれる、独自のアイデアを持った人材が現れると断言するくらい、義務教育受ければ普通の感覚が養われるというのも根拠がない。じゃあ世の中の常識わかってないやつ皆義務教育受けてないんですかと。結構な割合で義務教育受けてても駄目なやついっぱい居ますよね。
例えば喧嘩で負けそうになって突然既に罪を償っているゆたぼん親父を人格攻撃するひろゆきさんとか、どうなんですかねぇ笑
まぁツイッターやユーチューブキッズをなんとなく雰囲気で味方につけるテクニックは身につくかもしれないですけど。

 

実はひろゆきはまともなことを言うというより、こういうずる賢い要領の良さを唱えているのだが、まともな教育論ヅラはするなとは言いたい。自分のようなひねくれ厨二病キッズが、ネットが固定回線でそれほどコアなことが普及していなかった時代に憧れるのとは違う。今やひろゆき切り抜き職人が1000人近くいて、tiktokひろゆきモノマネ芸人いて、本人が地上波で出まくっている時代だ。しかも信者は内容というよりひろゆきのなんとなくいい人そうとか雰囲気でマンセーするような層だ。

 

まぁ自分もひろゆきの発言元に記事を書いているし著書も持っているけど、彼は善良なアドバイザーというわけではないという認識は必要だ。あとおちょくるスタイルに憧れても良くないし、論破も雑魚刈りや口喧嘩の延長だ。
基本的に彼自身自称しているように頭悪い人向けにうまく話すことが得意で、別に高度なわけではない。それにも関わらず聞いていると頭良くなった気分になれるというコンテンツだ。

 

そもそもひろゆきは酒飲みながら適当におっさんが雑談スタイルなので間違いも多いのだが、いつからか批判する人も信じる人もガチになっているというか。初期の話半分で昔からのひろゆきを見たいから聞いていたそうとは違っていて、今ではガチでくだらないお悩み相談を求められるようになっている。
マジでググれ、自分で考えろ、というような。昔のネットで言う質問厨というか教えて君みたいなね。

 

まぁひろゆきの言っていることにも一理あり「普通の人は普通の才能しかないので普通の教育受けたほうが普通の社会では普通に生きられる確率が高くなりますよ」というごく当たり前の生存論だ。そしてその当たり前のことをわからない人がいるのでそこははっきりいうべきというスタンスだ。ひろゆきがネットのアングラ的な人間だから特別なこと言うというのはもはや古いネット民の考えで、今は常識ズバズバいうおじさんなのだろう。


ある意味スカッとジャパンのネット版で、ひろゆきにおかしなやつを斬ってもらいたくてみんな自分が常識人サイドで孤独になりたくないという時代だ。昔のネットみたいに俺変人だぜ〜wみたいなどれだけ常識外れであるかを競いたがる時代じゃないというかさ笑
それでいていまひろゆき聞いているそうは周りのバカよりはちょっと違うと思っている、インスタントインテリコンテンツなんだよね。
今考えついたけど、今インスタントにインテリごっこできるコンテンツって手っ取り早くルサンチマンを解消できるのかなと。もちろん自分もその一人だが、その一人という自覚や後ろめたさすらなく万能感に浸ると厨二病である。

 

まぁでも厨二病キッズが増えた方が面白いじゃん。自分もそうだったし、ひろゆきいないならいないです、自分好みの厨二病ってあんま無いんだよな。
自分はどちらかというと厨二病やひねくれ者を増やしたい立場であって、ひろゆきやその信者うぜぇと思いつつもいなくなったら世の中はもっと綺麗事だらけでつまらない。
まさにねらーや元ねらー、懐古ネット民にとってひろゆきは愛憎関係なのだ。

大事なことはひろゆきは普通に生きたほうがうまくいく確率は高いと言っているだけで、高い確率を選べとまで言っていないという事だ。まぁゆたぼんに関しては理性を失っているようにも見えるというか、そういうことは多々あるが笑

個人的にはもっと普通じゃない生き方を選ぶ人が多いほうが刺激があって楽しいんじゃないかという「感想」でしかない思いはありますけどね。失敗するやつや出る杭がある程度いるというのが正常な社会だ。ホームスクールた自主教育でどういった人材が育つかは興味あるし、彼らが失敗したとしても少子化時代それほど社会の迷惑ではなくて社会保障を食いつぶす後期高齢者はその数十倍いるんですよと。こういう若い世代の試みに目くじら立てて、ゆたぼんみたいな子がまともな大人にならなくて社会に迷惑を掛けるろくな大人にならないんだー、みたいに言う大人の方が既に迷惑だと思うんですよ笑

elken.hatenablog.com

elken.hatenablog.com