elken’s blog

ジャニーズとサッカーを中心にあらゆることを評論するブログ

鎌田大地、いまわたしを最も興奮させる男の名前である。

その言葉を安易に使うことの虚しさも、 危うさも、十分にわかっているつもりではある。 いや、わかりすぎていたがゆえに、 最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。 それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。

 

宇佐美貴史に対しても、

久保建英に対しても、

本田望結に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。

 

ジニアス--天才。

 

アジアナンバーワンを賭けた韓国との死闘。 絶体絶命の状況で、彼は南アワールドカップ決勝のイニエスタに、クラブワールドカップ決勝のリオネル・メッシになった。

 

飛びこんでくるディフェンダーたちを嘲るようにヒラリと交わし、余裕をもってゴールネットを揺らす。 それはまさに、目撃者たちの記憶に永遠に刻まれるであろう、伝説の一撃だった。

 

アジア準王者として臨んだ親善試合でも、彼はさらなる伝説を生み出した。 対五輪代表戦。 日本サッカー連盟主催となる初の試合では「史上最遅」とも言われるコース狙いのシュートである。その映像は、最近YouTubeでも繰り返し流され、世界中から集まったメディアやファンをどよめかせていた。

 

無論、未来はわからない。

 

それでもようやく20代中盤ゆとおじになったばかりの彼に、わたしは年甲斐もなく夢をみてしまう。

 

世界で「プレーする」日本人選手ではなく、世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。

エムバペにも、ハーランドにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。

 

鎌田大地。

 

いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。

 

これの元ネタは「柿谷曜一朗 金子達二 ジーニアスコピペ」だ。

 

今、自分は鎌田大地に対して当時の金子と同じ心境にある。鎌田ほんとすごいな。今見ていて楽しい日本人選手が鎌田大地だ。

 

ドリブルの基礎技術凄いけど、パスで完全に覚醒している。

プレースタイルで言えばエジルやセスクだ。攻撃の中でスイッチを入れる、一瞬の早さで視野が抜群に広範囲な「高性能レーダー」を搭載している。

 

その上、得点力もある。本人はスピードがないのでウィングは不可能だと分析しているが、それでも器用さはある。

これで自分は180cmだと逆身長詐欺をしていた184cmで、実際見ていて大きい。

 

飄々としている天才タイプ感はまさに遠藤保仁だ。遠藤保仁のメンタルで、ムラも多く特性的には香川真司の現代バージョンだ。

とはいえ、代表のときは安定していて本田圭佑っぽくもある。身長的には本田と同じのフィジカルタイプだ。

 

正直、自分が見てきた中でパスセンスはもっともモダンだ。小野伸二中村俊輔小笠原満男といった黄金世代より圧倒的に現代サッカー的なパスセンスがある。

 

むしろ黄金世代が「モダン(近代)」だとしたら鎌田は「コンテンポラリー(現代)」だ。

黄金世代の美化されるパサーは美化されるほどのパサーではない。遠藤保仁が唯一現代的なパサーなだけであって、それ以外は旧世代だ。鎌田大地は欧州的なパサーだ。移籍金40億も過大評価ではない。

確実にビッグクラブに行く存在でトッテナムの噂があるが、もはや「機動力のあるエリクセン」と言っても過言ではない。

 

やる気がなさそうという、そういうゆとりっぽさだけが欠点なのだが「やれやれ系主人公」っぽくて厨二病要素もあってそれはそれでいい。

良くも悪くも俯瞰で見ててふらっとしている。それだからサッカーゲームのような視野で見れている。黄金世代の選手って現代サッカーのスピードと密集では見れていないのだが、鎌田は現代的プレーが多い。

 

グティエジル、セスク、凄いなっていうセンスを鎌田には感じる。パスに煩くてゲームのFIFAのパスランキングで上位になった自分が言うんだから間違いない。

昔ながらの派手なサイドチェンジやフィードで凄いって天才扱いされるタイプではない。もっと集中してみないとその凄さがわからない上級車専のパサーだ。それでいてドリブルと得点力も高い。

今私が最も興奮する男の(以下略