酒好きだから大悟好きだけど、そういやガチ田舎の島出身でもあるんだよなぁあのおっさん
田舎県出身者自体はいるけど意外と県庁所在地や中心市だったりで地元民からすると田舎感そこまでなかったりすることが多い、でも大悟はガチなのが好感度高い
定期的にすべらない話とかであるような島エピソードほんとおもろいよなぁ笑
島の外でグラタンを初めて食べる話とか親父のムーブ含めて最高すぎる。
よく、千鳥でガチで輩でキツいのはノブで「大悟は島でお父さんの立場が弱かったから弱い立場の人に対する思いやりがある」と言われるように島の経験が芸風に役立ってるのが魅力でもある。
相席食堂のツッコミでも、「ここはちゃんとせなあかんよ」みたいに、ゲストが一般の方に失礼な態度の時は苦言呈しているようにああ見えて超常識人で、ノブが行き過ぎた発言とかいつ炎上するかわからないぐらい危ないというね。ノブは面白いけど、完全に岡山の輩でマジで口が悪い笑
サッカーファンだからサッカーネタは面白いし好きだけど。
中島健人とぐるナイで共演してたときはかなりキツイと言われてたけどジャニに忖度せず、結果的にケンティーが鍛えられて今も仲いいのはノブのおかげ。なお佐藤健が本命の模様
ただ、圧倒的に自分は大悟派だ。キャラがよすぎる、酒のんじょるとき定期的に大悟の出演みとうなるもん(大悟風)
SNSほとんどやらないし古き良き芸人貫いてるのは、昭和に憧れてるけどなりきれてないギャンブル好きの誰かさんと違って好感よ笑
大悟は絶対失言で炎上しないのわかるぐらい気使えるから女性からの評判も高い。
この前ラフ&ミュージックで浜崎が出たとき「女性で嫌いな人はいないんじゃないですか」ぐらい言ってたし、女性人気では9対1で大悟がノブに圧勝しそう。
ちなみにノブのモノマネはつまらない男子大学生にありがちなことらしい笑
自分は酔ったとき友人との会話限定で似ていない大悟口調で喋るからセーフやね
それくらい大悟好きだ。尊敬している芸能人と憧れの酒飲み両方でベスト5に入る。
というか千鳥も霜降りも、大悟とせいやでただ酒好きの方が好きという単純な理由である。
ちなみにこの雑談語りを書きながら呑んでいるのはオレンジライムサワーで、ハマチのお造りと共にいただいている。
本題に戻るとまず千鳥ほどガチ田舎の芸人も珍しい。自分も田舎者であることを度々語っているけど、大悟程じゃねぇなと言うぐらいガチなの全地方民が好感持つレベルでしょ。
ネットだけでもすぐ田舎者だとかマウント取りやがるやついるからな、おい都会育ちや住まいということしか取り柄がない奴め笑
???「同じ田舎でも有名アスリートやかっこいいorかわいい芸能人、アーティスト、ユーチューバーがいない田舎は未開すぎる、本当に人住んでるのか。地元の有名人すら応援できないとか正真正銘の田舎でしょ」
一番地元でマウント取ってる真の畜生は自分だったという。ちゃうねん、何もないからせめて有名人でイキってるだけなんよ
しかも最近わりと若者に人気の女性インフルエンサー、ユーチューバーがいると知って、やっぱ出身者だけは地元オシャレ度たけぇわ〜と勝手に喜んでいた。自分は偉くないのにな。でもそれ言ったら甲子園全否定だろ笑
微妙な芸人とおばさんタレントぐらいしか浮かばない田舎は可愛そうよなぁ
今あなたが思いついたのは佐賀と富山ですね?これがメンタリズムです
その点、岡山はいいよね、千鳥言えるのは強い。
ただ実際の岡山民は「あそこまでの岡山弁使わないのに期待されて辛い」のだとか。
地元に強烈な有名人いると県外で勝手に期待される田舎あるある。
そこそこ都会で有名イケメンジャニーズまでいるのに、メダル噛むおじさんがイメージになった可哀想な都市もあるんだぞ
あれ、そのジャニーズが噛んだら許されてたんだろうか
「僕、メダルに憧れがあったんですよ(ハスキーボイス)」
ただ天然キャラと見せかけてかなり頭いいからそもそもそんなことやらないんだよなぁ笑
自分は喫煙者じゃないけど大悟は煙草ネタあるのも全国のおっさん層から支持得られてデカい。今どき地上波で喫煙写して、タバコ好きじゃなくても笑える芸風は凄いよなぁ。女、酒、ギャンブル、タバコ、全部網羅しててなおかつ常識あって好感度高いこのおっさん、そりゃ重宝されるわ。
上品な下品さというかね。
SNSで小物感晒すようなアホさも無いし、マジで無敵すぎるという。そりゃ松ちゃんが取り込むわな。芸人特有の意識高い系に走りそうな気配も皆無だし、不倫も許されるキャラで、メダル噛みも大悟だったらギリ許されてたかもぐらいある。ノブがどぎつく叩けば行けたかもしれない。そもそも思いやりがあるからしないけど。なお不倫はする模様(聖人神格化が行き過ぎると営業妨害になるので2度書く)
謎のミュージシャン「ずっと支えてきてくれた嫁裏切って不倫したけどなぜか聖人扱いされて国民的バンドやってボロ儲け最高ゥー」
謎のコメディアン「嫁の若い頃に似てたと言えばセーフやで」
芸人で言えば千鳥のライバルはサンドウィッチマンで、よくどっち派かという問いがあるけど自分はもちろん千鳥派だ。サンドも当然好きだしコントは圧倒的にサンドが面白い。漫才、コントでいえば千鳥そんな面白くないというね。
千鳥のコントは笑わなきゃだめ感があるぐらい面白くはない笑
ここは霜降りと似てるよなぁ、笑いわかってるために雰囲気で笑わないといけないみたいな。でも好きなのは千鳥と霜降りなんよ。
千鳥コントはもはやつまらなさを笑うぐらいまである。こいつらできないんやな、っていう。
サンドもサンドで地に足つけていつまでもライブやって偉そうにしないところが漫才の職人感あっていいし好みはそれぞれ。究極自分はただ大悟が酒好きのおもろい男気あるおっさんとして好きなだけだから、ちゃんとしたお笑い評でもなんでもないからね
というただの大悟愛を語り尽くすだけという記事