鬼滅もとうとうとPTAにお叱りを受けるアニメになっちゃうのかなあ(1期で十分おかしい定期)
ゴールデンですらドラマが2桁行かない時代に深夜に視聴率10%近く取るアニメが2期初回からこれはまずいって。
きっと宇髄さん、音柱だからドラム感覚やったんやろなあ笑
しかもアオイさんってJCぐらいだろ。小学校高学年くらいの可能性もあるし遊郭任務に連れて行こうとして10代半ばの娘をケツドラムする令和の国民的アニメとかヤバすぎだろ
と思ったら推定年齢は17ぐらいらしい。とはいえ未成年キャラだしちびっ子まで連れて行こうとしてるぞこのおっさん
まあ当時の遊郭は20で年増扱いだし一応隊員から連れて行こうとしてて隊服着てなかったら解放してるから・・・
当時は十分大人でJKケツドラムアニメでもおかしくはないから大丈夫。神崎アオイファン今が全盛期でしょ笑
しかもここから風俗編が始まるぞ。
ここから炭治郎たちが「俺たちを連れて行け」という展開にしたのはベタだけど熱いしかっこいい。
炭治郎らを散々訓練で苦しめたアオイさんを楽器扱いする宇髄さんすげえええ
宇髄天元「悪いがメスガキに興味はないんでな」
そして残響散歌で女装で走る善逸可愛い、そこらの萌キャラより萌える。
第一次パワハラ会議でやられた奴といい吾峠呼世晴さん、この髪型を男にさせるフェチあるでしょ笑
無惨女装といい原作者のフェチを鬼滅の刃はビシビシ感じるのが好き。
あれはバレにくいようにという一応ちゃんとした理由があるから・・・今回は裕福な家庭の養子としてショタになった模様。猗窩座のパワハラ面談さっそく面白かった。
あと萌ポイントでいえば伊之助が宇髄をおっさん扱いするとことカナヲが無言で抗議してる時もかわいい。
LiSAからアイマールにしたのは有能だと思う。
今後遊郭編の次やラストで使うにしても一旦開けたほうがくどくなくていいし、無限列車編でOPEDどちらでも起用してるのでリストラ感が無い。
あと普通のアイマールかっこいい。
大正時代にはありえない下着で笑う。そもそも大正に鬼いないし、髪型も名前も全員おかしいからセーフ
相席食堂で千鳥が残響散歌を見たときに言いそうなこと
ノブ「絶対、この3人の姉ちゃんの衣装でサービスする店出てくるて。あと墜姫さんめちゃくちゃ現代的なパンティーなんよ」
大悟「わしゃ好きやもんこのデザイン」
宇髄天元さん、さっそくいいキャラでこれは更に人気出そうだし、派手に云々は子どもたち使いそう(ところであの水晶は何なんだろう、と誰もが疑問)
忍び時代は世に隠れて過ごしていた反動という設定もド派手に笑った。
そして終わったあとスポーツニュースでいきなり久保君キター
鬼滅2期初回前に劇的超絶ゴールとか持ちすぎでしょ。
ついに始まった鬼滅2期
無限列車編やその前の総集編も含めると、鬼滅にわかエンジョイ勢とはいえもう結構長期間見ていることになる。完全に自分の習慣に溶け込んできめおじとなってしまった。
煉獄さんはきっと打ちのめされた心を何度も叩き上げて鍛えてきた、みたいな台詞みたいにいい内容のことも言ってるのも魅力だ。PTAに怒られない範囲で、いやそれ以上に派手にやってほしいものである笑