elken’s blog

ジャニーズとサッカーを中心にあらゆることを評論するブログ

ルイス・スアレスとかいうもっと評価されるべきフォワード

天才と狂気は紙一重、いやむしろ共存する。その姿を体現している者がいる。

FCバルセロナ所属ルイス・スアレスだ。

今彼をしのぐセンターフォワード、ストライカーは地球上に存在しないだろう。この生粋のゴールハンターの何が凄いのか。

 

得点力の話をすればロナウドとメッシの存在を上げるものがいる。しかし彼はその2人を抑えてリーガ・エスパニョーラ得点王を勝ち取った。

リーガ得点王を久しぶりにメッシ、ロナウド以外が取ったことは快挙も快挙。メッシ、ロナウドを上回る得点力をルイス・スアレスは世界に示した。メッシが怪我をしていたのはあるけど、ロナウドとは接戦を演じてついに勝ち取った。

 

メッシ、ロナウドを抑えてスペインリーグの得点王に輝く、そんな芸当を出来るフォワードなどスアレスを除いて存在しないだろう。ファルカオが第三のリーガエスパニョーラ第三のフォワードとして活躍してた頃でも無理だった。まさか2人の宇宙人を上回り得点王になる選手が出てくるとはと世界中が衝撃を受けた。

 

彼の凄さはとにかくゴールへの感。もはやあの能力は本能であろう。化け物のようなゴールを決めることもあれば何気なく簡単に決めてしまう事もある。独特の動き出しパターンやボールを引き出す動きをしオフザボールの動きの時点からすでに相手を翻弄する。そしてファーストタッチで相手の意表を突き独特な姿勢でドリブルをしたりそのままシュートに持っていく。狙った獲物は逃さない、まさにハンターである。独自の得点パターンを完全に確立しており歴史上の名だたるストライカーと比較してもそのゴール数は遜色なくむしろ上回ってさえいる。

f:id:elken:20170131020216p:plain

これらを一言で言ってしまえば「駆け引きの天才」の一言に尽きる。

サッカーというスポーツは常に相手との駆け引きである。どちらが相手の考えを上回ることができるか、ルイス・スアレスは常に裏をかくことを考えている。

裏をかくことや騙すこと、ずる賢いことはあまり褒められることではない。しかしサッカーの世界ではそれが重要な才能に変わる。もしサッカーがなければスアレスという人間はどんな人生を送っていたかもわからない。しかしサッカーという世界が存在したのだ。そこにおいて彼の独特な才能は至宝に変わる。

このウルグアイ人ストライカーにはまさに生物としての野生の勘やハンティングのための駆け引きの才能が備わっている。いわば狩猟本能のようなものだ。サッカーは狩猟だとよく言われるがスアレスからはまさにその言葉の意味を感じ取ることができる。野生動物が生きるために本能として狩りをするのと同じようにこの生粋の9番はピッチ上でゴールという獲物に狙いを定める

 

もはや歴史上最高のストライカーの1人であることは疑いないであろう。

ドリブルや個人での打開力では元ブラジル代表のロナウドに軍配が上がるが、総合的な得点能力やセンターフォワードとしての総合値では上回っているかもしれない。ロマーリオバティストゥータとは間違いなく同等、それ以上だ。

現役選手でもストライカーのポジションとしては確実に最高の選手だ。レヴァンドフスキとの比較をされるがその比較に意味はない。なぜならスアレスの圧勝だからだ。

 

しかし彼が最大限の評価を勝ち取れない事には理由がある。

そう例の噛みつき行為だ。ブラジルワールドカップで彼はあろうことかキエッリーニに物理的に噛みついたのだ。その結果彼は試合出場停止を長期間FIFAから言い渡されバルセロナ加入後もかなり長い間出場が不可能だった。現在ではMSNトリオと言われているがその覚醒にはしばらく時間を要さなければならなかったほどだ。

スアレス自信はその制裁に対して「長すぎる」「噛みつきは無害に近い行為」「選手生命を脅かすような怪我を負わせるプレーが問題を問われないのに、噛みつきは過剰に罰せられる」という趣旨の発言をしている。

f:id:elken:20170131020239j:plain

個人的な意見ではあるがあの噛みつきに自分は良い意味で衝撃を受けた。これが世界最高ストライカーの本能なのかと。噛みつくという常識を逸脱したとんでもない行為をするような発想の持ち主でなければあのようなゴールを生み出すことはできないのだと思い知らされた。写真を見ても「今にも噛みつきそう」という謎の感想が沸いてくるほどだ。

リバプール時代はどれだけリバプール対策をしてもスアレス理不尽ゴールで相手チームはゴールを決められていた。ぶっ飛んだ発想ができる人間でなければそういう理不尽なゴールもできない。発想がぶっ飛んでいるからゴールへの発想もぶっ飛んでいる。

そういった発想力こそまさにスアレスの得点力の秘密であり常識を逸脱することがサッカーの世界では重要なのだと教えてくれる。日本からストライカーが生まれないと言われているがその育成方法が画一的になってきている側面ももしかしたらあるのかもしれない。常識を逸脱する発想力、サッカーの世界ではそれは才能に変わる。今スアレスからその重要性を学ぶ時なのかもしれない。

トニ・クロースとかいうサッカー界におけるスナイパー

現在ドイツ代表で中盤の役割を果たしレアル・マドリード所属で欠かせない戦力になっているのがトニ・クロースだ。

クロースのプレースタイルはまさにパサー、司令塔であり非常に高いパス成功率や成功数が代名詞となっている。ポジショニングも非常に高く試合中常にそのパス回しに関与しており90分通して影響を発揮し続ける選手だ。

 

そのスタイルを一言で表すならば「正確無比」、それがトニ・クロースを象徴する言葉だろう。まさにスナイパーのように全てを高精度にミス無く行うクロースはドイツが誇るミッドフィルダーの一人だ。

 

一試合におけるパス成功回数の記録でシャビ・エルナンデスの保持していた記録を塗り替えたほど試合中には膨大な数のパスを成功させる。そのためドイツ代表やレアル・マドリードでも重宝されており現代サッカー界最高のパサーだと考える人も多い。

 

実際ヨハン・クライフは「2014ブラジルワールドカップMVPとしてクロースが選ばれるべきだ」と発言したほどだ。クライフを認めさせた天才司令塔がまさにクロースでありドイツ代表優勝の重要な原動力にもなった。更にバイエルン時代同じチームにいた宇佐美貴史も彼紛れもない天才と認めその才能に驚愕したと言われている。

トニ・クロース

またレアル・マドリードでは披露する機会がそれほど多くは無い物のボレーシュートも得意であり最前線に絡む才能も高く、シャビを現代サッカーにより適応させたスタイルだという意見も存在する。

 

パス成功率の高さでは世界最高でありながらも横パスばかりしているわけではない。

ラストパスの供給やシュート能力も高く高い位置での攻撃力も高く万能の中盤と考えることもできる。

 

イメージで言えばまさにドイツ製の精密機械という言葉がふさわしい。

銃で言えばまさにドイツのPSG-1のような存在だ。

機械大国ドイツの傑作自動狙撃銃と言われ非常に精度が高いスナイパーライフルがPSG-1であり、ドイツの技術の結集ともいえる名銃である。セミオートライフルなので手動のボルトアクションに比べて連射性が高く、トニ・クロースの試合中に何度もパス交換をし精密なパスを供給する姿はそのPSG-1を彷彿とさせる。

 

まさに現代サッカーにおけるスナイパーであり精密無比のパスやシュートは狙撃手そのものだ。中盤におけるあらゆる支援を得意とし一切ブレない精密なプレーによって安定をもたらす。クライフがMVPだと認めたことがうなずける程ミッドフィルダーとしてのクオリティが高い。

 

ゲームメイク中におけるバランスの取り方も非常に上手くエゴを出していないにも関わらず最終的にゲームに最も関与した選手になっており、いわば影の主人公だと表現しても過言ではない。

スナイパーも決して目立つことが無く陰ながらの支援を得意とするがそういう意味でまさにトニ・クロースはサッカー界におけるスナイパーそのものである。

そして決して目立たない役割だけでなくスナイパーが華やかな一発の射撃で歴史を変えることもあるように、クロースのキックは一瞬で試合の流れを変えることもある。

 

顔もどこかドイツ軍人に似ているように感じるのは自分だけだろうか。

マルコ・ロイスとトニ・クロースは典型的なアーリア人顔でドイツ軍の軍服がものすごく似合そうだ。実際ドイツ代表のユニフォームもデザイン的に軍服のようであり、2010年のアウェーユニフォームでは軍服を参考にしたとも言われている。

ドイツ人のデザインセンスというのは渋いながらもかっこいよく、そのユニフォームが非常に似合うこともトニ・クロースの魅力を際立てている。

 

出身は現在のドイツ代表で唯一の旧東ドイツ地区でありかろうじて東ドイツが存在した時代に生まれた選手でもある。ドイツが東西統一後初めて優勝した大会に唯一の東ドイツ出身者としてクロースは出場した。そういった現代ドイツの社会情勢の反映としてもクロースのいる意味というのは大きい。

 

ドイツ代表はかつて低迷期に陥っていたことがある。

この時メルセデス・ベンツに代表される大企業も協力してドイツサッカー協会が大規模な育成改革に取り組んだことで今のドイツ代表の礎は築かれている。ゲルマン魂に代表される武骨なスタイルからテクニカルなモダンフットボールに移行したことで2014年にワールドカップを制覇する結果に至った。

 

ドイツサッカー界がそういった全国的な育成改革を取り入れ選手の技術を向上させることに取り組んだ結果誕生したのがまさにクロースでありドイツ代表の中盤選手の充実はもはやスペイン代表すら上回るレベルに来ている。

 

ドイツ代表が面白いサッカーをしているのはまさに彼のような存在がいるからでありファンタジーという意味でもドイツ代表のレベルは飛躍的に向上した。

昔は面白いサッカーをしているからドイツ代表を好きという人は少なかったが今は面白いサッカーをしているからドイツ代表が好きという人も多い。それと同時にワールドカップチャンピオンという実力は高く、その効率的かつ機能的なスタイルは御国柄を象徴している。

 

そしてその中盤に君臨するのがトニ・クロースでありその才能へ賛辞を惜しむ人はもはやいないであろう。現代型ミッドフィルダーとしての理想形と言っても過言ではない選手ではないだろうか。

ドイツのバイエルン・ミュンヘンを経て新たにレアル・マドリードという新天地を選んだことで更にその才能は飛躍していこうとしている。

【送料無料】腕時計  サッカーワールドカップクロックドイツ2016 em wm fussball uhr deutschland

価格:18,980円
(2017/11/17 16:51時点)