櫻井翔
魚座のことを英語でPisces=パイシースというのらしいけど、実はジャニーズ最強の星座だ。 elken.hatenablog.com johnnys.minoribi.jp この表はわかりやすくて優秀だ。 なにわ男子どころか、リトルかんさい、ええグループまで更新された一覧となっている。 …
自分は櫻井翔の番組を見るときは必ずお酒を飲むことが、もうずっと習慣になっている。 特に『櫻井・有吉 THE夜会』は付き合いが長くアブナイ夜会の時から見ている。もう7,8年ということになってしまうかぁ、そりゃサクラップも40歳になるわなぁと笑 この番組…
鬼滅の刃遊郭編第3話の何者?を、自分は毎日見ていてこれまで10回近く見ているかもしれない。 ここまで同じ話を短期間で見たのは初めてだ。最高が4回で、しかも結構間を置いてだ。 3話は録画してないので配信サービスの無料期間の一週間のうちになるべく見て…
草なぎ剛の全裸前転ってジャニーズどころか芸能界全体でもオールタイムレジェンドと言っても過言ではないだろう。 未だにあのニュースを超える衝撃がないという。 被害者がいないのもあって本人も笑ってはいけない等でネタにしてるし、ユースケ・サンタマリ…
先日中島健人が急に連絡してきた櫻井翔にマジレスしてミッション失敗という話があったのだが実はあの話に次がある。 後輩に若いと言わせるため「こうなったら同じ作戦を成功するまで使う」ということにした櫻井 次のターゲットはSnow Man阿部亮平 まず思った…
今ちょうど櫻井有吉のTHE夜会SP、男三人旅スペシャルを見ていたらまさかのケンティー登場で爆笑している。 妻夫木聡、佐藤隆太といく夜会恒例の3回目になる企画 この企画自分は好きでこれまで全部見ているのだけれど、そこで移動社内中に誰かに電話して「若…
同窓会理論とは正式な学説があるわけではなく、自分が暫定的に呼んでいる理論なのだが概要は「男性にとって昔から知っている女性は、歳をとっても"昔可愛かった人"という補正が付くので初めて合う同世代より有利になる」という理論である。 これ婚活関連の話…
1.何もしてないのに、一人で勝手にキレている 2. 特に人気がなくアンチもいないような奴もヘイタ〜よぉヘイタ~と言っている 3. 裕福な家庭の金持ちも、貧しい下町で豹変する 4. 女のラップはすべて同じように聞こえる 5.口ではUFCチャンピオンたちに勝てる…
そもそも体質的にお酒が飲めない上手く酔えない、酔えても楽しくない、気持ち悪くなる、お酒のアルコール味が苦手、酔ったとき嫌な思いをしたので飲みたくない、という理由であれば共感はしないけどもわからなくはない。 決して謎ではない。 自分が真に謎だ…
サッカー日本代表ベスト4進出、これぞ勝利の美酒。試合終わって今お酒を飲んでいる。 二日酔いが残っていた上に試合展開悪いしでストレス溜まっていたけど、PK戦の勝利が気持ち良すぎてちょうど酔も晴れた。 マグロと砂肝で乾杯 こういういわゆる弱者チーム…
というかゲームで怒るやつは総じて未熟だ。 まぁこれ自分のことだけど、ほんとストレス貯めるためにゲームしちゃ良くないよねという。 大体、考えても見てください。俺ら生活キャリアかかってねぇんだから笑 現実のサッカー選手がああやってガチギレして退場…
広瀬すず「大人になったので最近は一人でお酒飲みながら、ユーチューバーの方がやっている芸能人占い動画を見てます。自分のものがあるので芸能人の特権ですよね」 櫻井翔「!!!!!!シュバババッ(走り寄る音)」 ほんとこの酒好きおじさんさぁ、女性芸…
自分は居酒屋に赤貝の造りがあったら絶対頼むほど好きなのだが、先日海鮮居酒屋で食べてきた。そして今日はその帰りに買って帰った赤貝の缶詰を食べながら、Premium Music2021を見てまったり書いている。いつものゆとり晩酌だ。 まず自分が赤貝にはまったき…
大野智→大野さん 櫻井翔→櫻井 相葉雅紀→相葉さん 二宮和也→ニノ 松本潤→MJ 嵐番組とか見てて思うけど、個人的に大野と相葉にあえてさん付けする嵐の身内の感覚が好きで憧れがあるので、それで真似することがある 世間的には相葉雅紀は呼び捨てか「相葉くん」…
セクゾの新曲いいじゃん 一点カメラで歌詞をデザインとして映し出す形式は野心的というか、今までとは一味違う。 曲調も良いしかっこいい 自分は「アイドルグループのラップ担当」というのが男女問わず、そしてJPOPとKPOP問わずに好きで、洋楽の邦楽もアニソ…
昼間からお酒を飲むことを韓国語で「ナッスル」と言います。 すみません、今わたくし「ナッスル中」でございます。リアルタイム、ナッスルしながらこの記事を書きます。平日の昼間にのんきにお酒飲みながらダラダラうだうだ語る社会悪のような人間が語ります…
近頃の嵐を見ていると、だんだんと一般向けというか世間化、世俗化に近づきつつあるように見える。 今時分の中で話題といえば櫻井翔と同じ年のミス慶應の復縁報道で、ベトナムやハワイに行ったと報道されているのだが、休止前の緊張どころか非常にリラックス…
日本でヒップホップと言われる場合、それは音楽ジャンルであり、ラップは音楽における技能の一種である。 実はこの基本的な分類をよく分かっておらず自分は混同していた。 要するにHIPHOPもラップも、ジャンルか技法かの違いであってよく混同されるし、また…
櫻井翔と池上彰の「教科書で学べないシリーズ」がまた放送されると決まって今から楽しみな自分がいる。 この番組は結構面白くて、櫻井翔と池上彰という自分が好きな2人の組み合わせが見れるという意味でも見ごたえがある。 嵐の櫻井翔の相方と言えばTHE夜会…
昨日のMスてスーパーライブでオオトリを飾った嵐がその最後に披露した曲は名曲『Love so sweet』だった。 更にメロディもクリスマス調で演出も華やかで、まさに最後のエンディングに相応しい終わり方だったと思う。ちょっとぐっとくるぐらい「これぞ嵐」と感…
セクシー旋風がまた吹き荒れた.。 そんな印象を抱いた中島健人のVS嵐出演だった。 Sexy Zoneの中島健人と言えば実はグループとして過去にVS嵐に出演している。ちょうどジャニーズの派閥問題が新しい方向に向かい始めていた頃だったと思う。 それからしばらく…
ここ最近のSexy Zoneファンがやることと言えば、少年倶楽部を見て、らじらーを聞いて、シブ5時を見て、現場に行ける人は現場に行く、ただそれだけかもしれない。 中島健人ファンならば毎週日曜日の初耳学が楽しみだが、それ以外に具体的に何かすることがあ…
最近櫻井翔との交際関係が発覚し話題になっているのが報道ステーションの小川彩佳アナウンサーだ。一部報道では双方ともに結婚を前提とした交際だと報道されている。 既にお互い実家に出向かい家族公認の付き合いだとも言われている。 また世間の印象も昨今…
最近の菊池風磨のインテリキャラ扱いに違和感があるSexy Zoneファンは多いのではないだろうか。 「風磨いつからインテリキャラになったの?」と思わずその肩書きに突っ込みを入れたくなる。 彼をよく知るファンならば到底インテリというイメージではないこと…
櫻井翔と言えば今や顔のむくみをファンにさえネタにされるほどになっているが、同時に昔からのファンはシュッっとしていたころが懐かしいとも思っていたりする。 金髪時代やザ・クイズショウ当たりの時は結構シュッっとしていて今と同じ人物なのかと驚く時も…
櫻井翔に近しい友人のひとりって誰だよっていうツッコミから始めたいレベルにこの手の雑誌記事の「友人のひとり」率は異常。ほんと誰だよ、友人のひとりって!笑 そんな言葉を勝手に作ればいくらでも話が作れるし、それが本当に友人なのか創作上の友人なのか…
ジャニオタ「匂わせ女じゃなきゃもう何でもいいや」 二宮と小山の相手が匂わせ女だということが叩かれていたけど、櫻井の相手の人は匂わせっぽくなさそう。ここ最近匂わせ女流行ってたからなぁ。もう匂わせじゃなきゃいいんじゃないかな、とさえ思う。 この…
ジャニーズが年上になんとか君っていう文化って結構好き。すごくジャニーズっぽい文化だし独特な習慣がある。元々ジャニーさんがアメリカでは年上にでもファーストネームでフレンドリーだけど、日本でそれをするのは難しいから間をとって「君」と呼ぶことを…
今更ではあるけどマツジュンのスキャンダル小物っぽすぎて逆に好感度上がった。 タクシー代払わないとか、ここでは書けないようなこともしてたとか、いろいろと小物要素出てきてそれで叩かれて、逆に可愛そうになってきた。 でもまさか伊野尾慧のスキャンダ…
THE夜会リアタイでみたけど岡田准一つくづくかっこよかったね。 こういうのが見たかった。サシ飲みでの本音の語り合いいいね~最高だった! なんか神妙な話とかも聞けたし岡田さんと櫻井さんの仲をみれて楽しかった。 櫻井「さっきからスタッフが仲悪いんじ…