>「踊れない子の方が可愛い。何か応援したくなったりする」
小嶋陽菜も振付間違っても、それはキャラとして許されるみたいなこと言ってたし
宮脇咲良もその教えを学んだのか、いろいろ下手だけど人気だし
指原さんはアイドルの本質を理解していると思う。
上手い奴はわざわざ応援しなくても勝手に伸びていく
ファンとしても、別に俺必要ないじゃん、ってなる。
逆に下手なアイドルは、見ていないといけない、とかその内上手くなっていくという成長が楽しみだったり。
下手なのがかえって目立ってかわいかったりね
ということでワイも絵が下手でええんや
ピクシブって上手い絵溢れてるけど、ああいう絵は10年たっても書けそうにない。
絵が下手な僕を見守っていてほしいですね
僕は皆さんの応援を必要としています
ピクシブの滅茶苦茶うまい人なんて、別に応援しなくても勝手に伸びていくし
別に見なくても、他にいろんなファンや信者がいるわけですよ
応援してて楽しくないでしょ、トップレベルの人なんて。
ということで、ワイを無名時代から応援してくれ
そしてそういう人が将来ワシが育てた、って言えるようにね、がんばっていきたいとね、思ってるんで。
ガチなものが見たい人は、プロ見ればいいわけですよ、そもそも
ネットの面白さは素人の適当さとか、低クオリティの友達の落書き感、手作り感だと思う。
ピクシブをはじめネットの投稿サイトはガチ化してきている。
プロ、セミプロ、プロ予備軍、みたいな人がガチでやってる
そんな中、俺は素人感を大事にしたい
別にそこまでうまくないけど、なんか見ていたい、みたいな風に感じてもらえればそれはありがたいこと。
ネット上に無数にある上手い絵よりも、なんかこっちの下手な絵を見てる方が楽しい、みたいに思ってくれればうれしいですね。
滅茶苦茶うまい絵はピクシブにあふれていて
かなりうまい絵でも皆、数秒くらいしか見ないわけですよ。
アイドルのダンスだって、一生懸命練習してるけど
あんまそんな違いわからないでしょ
むしろプロ並みにうまくやってるメンバーより
下手なりに一生懸命やってるほうが可愛かったりする。
だから俺は指原の言ってることは正しいと思う。
ということで、僕はあまり上手くなり過ぎないようにしたいと思います(努力放棄)
というのは冗談で、自分なりに向上はしていきたい
ただ、俺なんてそこまで才能あるタイプじゃない。
天才タイプではないし、ものすごいクオリティの絵は絶対に描けない。
ただ、それでも地道に頑張っていこうかなと思います。