数時間後に命が消える覚悟で書くアルゼンチンVSクロアチアの展望予想
— エルケンティキタカ (@Elkenty11) 2022年12月13日
強度:どちらも互角で死ぬ気でかかるだろう
GK:フィールドプレーではエミリアーノ>リバコビッチと予想
エース:基礎体力はモドリッチだが疲労とポテンシャルを考えればメッシだろう。
中盤:保持率ではアルゼンチン代表が劣る想定 pic.twitter.com/WK5NOpovAe
小柳ルミ子が神頼みし始めるとあまりクレ的にはいい予感がしないけどリオネル・メッシがどのようなラストダンスの結果に辿り着こうとも悔いはない。
— エルケンティキタカ (@Elkenty11) 2022年12月13日
モドリッチとの正々堂々とした最終決戦、激しいやり取りが今からでも期待できる。本音はアルゼンチン🇦🇷応援だけど、クロアチア🇭🇷の勝利も美しいだろう https://t.co/yyADYkBCLX
真正GOAT史上最高の二人による頂上決戦
戦いの火蓋は切られた。ワールドカップの決勝に進むのはクロアチアかアルゼンチンか。。。
追記
アルゼンチン大勝利で決勝進出決定!!!
メッシがもう現人神レベルだった。
日本代表はこいつに負けたと言っても過言ではないバッドマン仮面のグヴァルディオル、20歳の新星ディフェンダーを35歳のメッシおじが加速力は衰えながらも駆け引きでぶち抜いた姿は本田圭佑が言うように年齢ゆえの進化で感動的だった。
そしてポゼッションではクロアチアに支配されるという自分の予想は見事に的中した。クロアチア=堅守のイメージだが、ブラジル戦のスタッツだと実はほぼ半分のポゼッションで、アルゼンチン相手であれば勝るのはわかり切っていた。ただビッグチャンス創出は圧倒的にアルゼンチンがよかった。
クロアチアは本田の言う通りもっと得意な適当クロスを使えば高さでは圧倒できただろう。
アルバレスは救世主で、久々にマンチェスター・シティに好きな選手が登場したので応援しようかなと。
あと「日本代表がクロアチア代表に勝ってほしかった」というのは前提として、もし日本が進んでたらほぼブラジルには勝てないのでここでアルゼンチンvsブラジルが実現しもしかしたらメッシが敗退だった可能性もあると思えば少しは癒やされる。
アルゼンチン、あとは決勝だ。