elken’s blog

ジャニーズとサッカーを中心にあらゆることを評論するブログ

人生初の回転寿司持ち帰りが最高すぎた

自分はウクライナ侵攻で外食が高いとかコロナで行かなくなったという背景がありつつ、寿司ペロ騒動がトドメでしばらく回転寿司を避けていた。

 

更に刺身を柵で買うということに目覚めて寿司自体をさほど食べなくなっていた。

ところが天啓のように回転寿司でテイクアウトを頼むという夢を見た。潜在的に久々の寿司を欲していたのかもしれない。

自分の家庭は回転寿司をテイクアウトする文化が無かったというか当時そこまで持ち帰りも普及していなかったのでついその感覚で今まで生きてきたが、初めて試してみることにした。

そして考えれば考えるほど持ち帰り制の利点に気づいていくこととなる。

ざっと色々考えてみたメリットがこちら。

 

・家族連れや学生集団のいない静かな自宅で客ガチャを外すことなくゆっくり食べられる。

・一人客の場合、カウンター席だとスペースが狭いが家だと気まま。

・飲み物が割高ではない、回転寿司には無いお酒を選べる。

・混雑している時間帯でも注文到着を待たずに済む。

・オンライン注文だと取りに行くだけでいい(ただ店舗でしか注文できないメニューがある場合もあるが、よくあるパッドで頼んで待ち時間を設定すれば買い物も可能)

・早めに頼んでおくと品切れの心配が無い。

・客のイタズラという不安がない。

・風呂や家事を済ませてゆっくりできる。

・テレビや動画を気にせず見られる。

・ゴミ箱があるので机の上にいろいろ溜まらない。

・トイレが清潔で焦らず使える。

・決済を先にするので思っていた以上に頼んでいるということが無い。また飲み物代が安いので通常より良いメニューも頼める。

・帰りの心配をしなくて良い。特に車利用者の場合家ではお酒が飲める。

・冷蔵しておけば閉店した深夜でも食べられるor閉店を気にせずにゆっくり過ごせる。

・スーパーの刺身には無いような鮮魚店レベルのレアな種類がある。そして自分で捌かなくてもいい(これは三枚おろしのオーダー対応を使えばよいが、家で刺身にはしなければならない手間がある)

・普段まとめて買うには高いしそこまでの量は要らないという高級食材も一皿だけという断片的なオーダーが可能。

・醤油やワサビにこだわれる。真空ボトルを自分用に清潔に使える。

・パック寿司は好みでないネタまで買っていることになるが完全に好みのオーダーが可能。作り置きではないためシャリの質もいい。

・専属契約などでネタを仕入れているので杜撰な管理のスーパーと違い鮮度や質がいい。

・思い出の写真として撮る場合ワンショットで済ませられるし、こだわりの皿に移せば見た目も良い。好みで他のお店で買った食材をトッピングも可能。自分が頼んだメニューのセンスを1枚で見せられる。

・特別、店内で食べたいわけでもないどころか家で落ち着きたい客がテイクアウトすれば店側は回転率が上がるし従業員は楽、何枚も皿を洗うための水や洗剤も使わず環境に配慮できる=店内のガヤガヤした空間では食べたくない一人客がテイクアウトすることで回転率が上がりその店舗にも利益がつきつつ、他客の席は空くしこちらは家でゆっくりマイペースで食える。

・物品でしか買えないチューブわさび注文オプションがある(これはガチで美味しい)

・出前や配達と違って自分が取りに行くので最低限の費用でいい。

 

とまあまだ書ききれていないこともありそうだが、ガヤガヤした混雑した空間や待つことがあまり好きでは無かったり潔癖症のきらいがあったりするタイプであれば間違いなく持ち帰りがおすすめだ。

回転寿司というのはあくまで家族連れも多いファミレスのような存在でゆっくりマイペースで酔えるような場所では無いし長時間呑むためには作られていない。

 

本来、そういう目的であれば回らない「鮨屋」が良いのだがいかんせんお高いしこちらも閉店時間の問題はある。もちろんそういう寿司屋で食事をしたことはあるのだが高いんだろうなということが終始心配だし、自分の場合お酒で愉しくなると今日が最後だと思って飲むぞと調子に乗ってしまい会計のときに酔いが醒める、青ざめるという意味で笑

会計額を気にするような人間であれば予め値段の合計がわかるテイクアウトが性に合っている。まあ高級店の場合、予算を決めておまかせ形式というのが主流だが高級店でもない街の寿司屋ぐらいがそこまで高くないと思って頼むペースをミスりがち。

そしてこの度、自分が1800円ちょっとに収めたコースがこちら。

イワシ:これがまず中々刺身では売っていないしパック寿司には入っていないネタ。

アジ:自分はアジ大好きなのだが中々良い質のものが売っていない。光り物は柵にされていると傷んでいる。

カレイ:こちらも非常に足が早いためスーパーでは見かけないし刺身に適した魚種ではないがくら寿司では昆布締めを施しているようだ。(ヒラメのエンガワもメニューにあったのでシンメトリーとして頼んでおけばよかった笑)

生タコ:通常刺身として売られている蛸はゆでダコで生では丸ごと一匹処理しなければありつけないのだが売っていない上にそれだけだと高い、そして塩もみ工程がやってみるとかなりキツい。=寿司屋で生蛸があれば絶対頼まなければならないほどお得。

赤貝:自分が最も食べたかったネタ。最近、御造り用を全然見かけないのだが回転寿司にあった。それどころか2貫で130円は安い。思わず合計6貫頼んだが、赤貝の刺身を知っているとこれはお得。

つぶ貝:自分は貝類に目がないラッコ🦦なのでこちらも頼む。酒飲みは貝に行き着く。

アワビ:今日の主役。普段中々手が出ないが230円でちょっとお試しは敷居が低い。まとめて買うには高いが少しだけというパターンだ。

カニ味噌:アワビと同じ理由で軍艦だと安く感じる。

白子とジュレ:珍味系もやはり「スシ飲み」には必要な存在。家で作ると面倒だしそこまでいらないけどちょっとは食べたい系。

ハマチ:寿司屋で食うと美味いのにスーパーの柵だとイマイチな筆頭候補。安く美味く腹を満たす要員。

 

唯一のミスがカレイの対としてヒラメのエンガワを買っておけばという後悔だ。まあ次の楽しみにしよう。

 

お酒はジャケ買いした麦焼酎。

ちょっと高めなものを選んでも店舗でありふれたメジャーな酒にするよりは安いのがテイクアウト寿司のメリット。お酒好きにとって外食というのは安酒をちょっとグレード上がるものを買える値段で頼んでいるというのがコスパ悪いところである。回転寿司で酔おうと思えば数杯で一瓶買える値段に達する。

ぜひ回転寿司のテイクアウトサービスをお試しあれ、宣伝ではなく本当にクオリティー・オブ・ライフが上がる今までなぜやってこなかったのかというサービスである。

白子の味(美味しんぼサブタイトル風)

自分はお酒に合う珍味系を好むがその中でも白子は値段や手に入りやすさと味の面で冬の味覚の定番である。一見グロテスクな見た目だがその味はまさに至高。

 

そんな白子だが店で食べるものと自分で買って調理するものの違いを不可思議に思っていた。

その種を気づかせてくれたのが自分がここ最近ハマっている美味しんぼである。

その作中ではアラブ赴任を前に日本で海原雄山が紹介したフグの白子を食べたいという夫妻が登場するのだが、まず主人公の山岡士郎が代用品として鱈の白子を提供する。

ここで雄山が食のウンチクを語る。

「白子は湯がく場合、表面にさっと熱を入れるだけで中はほんのり温かいぐらいでいい。」

これには全てを気付かされた。

 

自分はどうも魚の内臓という部位が何やらしっかり熱を通さなければならず、生食できるのは専門店で提供される高級品でなければならないと。よって自分は白子をこれまでがっつりと茹でてきてしまった。だから店の味が再現できなかった。

これが調理前のグロテスクな状態

 

そして名前はわからないがステンレス製のザルが付いたような少量サイズの片手で持てるような湯切りにあらかじめ切っておいた白子を入れ、しゃぶしゃぶ程度に少しずつ分けて湯がくということをしたらこれぞ大当たり。添付画像を見てもらえればイメージがわかるはずだ。

これでたった10数秒湯がいたらなんとクリーミーな味ではないか。

そしてこのようにポン酢とおろし紅葉、刻みネギと合わせる。

お酒は芋焼酎で有名な鹿児島産であえて麦焼酎だ。

しかしここでことは完全には上手くゆかない。

 

ここで自分は決定的なミスをする、そうポン酢をドボドボと入れすぎたのだ。湯がいた白子を即効で冷やすため予めポン酢を入れていた器を用意していたがどうやら多めに入れすぎていた。これがなぜ悪いかと言うと白子という食材はつけている液体を吸ってしまうのだ。

最初こそ特に問題は無いのだが、すぐ食べきらずお酒の肴としてチビチビ時間をかけていると徐々にポン酢を白子が吸収してしまい茶色く変色し、なおかつ味も塩辛くなりせっかくの白子本来の味が台無しになってしまう。

これは生牡蠣でも同じことだし実は自分は同じ失敗をかつてしたのだが遠い昔で忘れてしまっていた。要するに刺身の漬けのようになってしまう。

 

冷やしたいのであれば湯がいたあと、アクとついでにすぐ冷水で洗い流し食べる直前にポン酢を少量かける程度でいいだろうというのが反省だ。ドバドバとポン酢に漬け込む必要もなく白子だけで十分旨味があるからだ。

食材に対してもったいないことをしてしまった。ただその反省を活かしてでも次に再び食べたい味だ。良き授業料になり究極のメニュー作りのために学ぶことは尽きない。

仔羊ラム肉の味(美味しんぼタイトルっぽく)

かつてとんねるずの食わず嫌い王決定戦にクリスティアーノ・ロナウドが出演した際、クリロナの苦手な食べ物は羊肉のラムチョップだった。

今回自分が晩酌で食べるのはそのラム肉である。

 

元々ほんとは半額になっていたアメリカ産牛肉の肩肉を玉ねぎをプルコギソースで炒めるつもりだったが、食べず翌日に持ち越したのでもう一つ隠し味というか肉を増量追加しようと思い目についたのがステーキ用のオーストラリア産仔羊肉だった。

塊のステーキ用やブロック肉でも包丁を入れればいいだけだ。

これでラム肉を語ってはいけないほどに夜遅く買い見た目も安いスーパーで傷んで色褪せたものだ。そして食用油を引いて炒めてから最後に絡めるだけの焼き肉だれで仕上げる。本来はステーキ風に仕上げたかったのだが面倒なのと肉質の違いを確かめるためあえて混流した調理法にし一見見た目では気付かない。この写真に写っていないだけで一応形ではわかるが。

 

実はと言うとスペイン料理屋でラムチョップは食べたことあるのだが、ステーキ用の仔羊肉をわざわざスーパーで買ったのは初めてだ。

値段と部位の問題もあるが、確かに臭みはあるし癖が強い。それが羊の味だろうし自分はそういう特殊な肉を好み、なおかつこの度はフランス産の1本1000円程度の赤ワインと合わせてある。そしてプルコギ風なので副菜としてキムチも添える。意外とワインとキムチは合う。

そういったワインの強さと合わせて食した味なのでお酒なしでは日本人の味覚や内蔵事情とは相容れないだろう。

 

ちなみにフライパンで一気に炒めたため、この小皿の量は一部に過ぎずもっとある。その都度選り分けて電子レンジで温めてお酒のツマミとしてちびちびと食べるスタイルだ。

 

まあ総評をいうと羊肉というのは専門店やお取り寄せでちゃんとしたもの以外でなければ普通に割引の焼肉用国産牛でも買っておいたほうがコスパはいいです、はい。

ただ羊ゆえのクセというか濃厚さもあるし、値段が良ければもっとこれが美味いんだろうなと。それこそモンゴルの大草原を遊牧民を率い駆け抜けたチンギスハンが食べた味に近づけるだろう。

韓国の動物園で観察されたとある弱者男性ライオンの悲劇

これはある一頭のライオンの物語

 

人間より過酷なオス一頭だけが勝つライオン界を制したはずのレオ。しかし彼は髪も薄く目つきも気が抜けているような弱者オーラ漂う人間で言えばブサ男である。

メスライオンと目を合わせようとすると避けられて壁を見られる。

せっかく努力してボスライオンを倒して王に君臨したはずのレオ、女子からこっち見るなとハブられキモがられる。

 

一方、たて髪をフサフサに生やした目つきも鋭いシベリアライオンのオス「ドルセ(韓国の古い一般的な男性名なので信長くらいの感覚でいい)」

 

ただ散歩しているだけでもメスからまるでラノベ主人公のように寄ってこられる😭

 

−fin−

 

結論:動物の世界もルックスである。

レオ=ブサイクだが一生懸命、勉強や筋トレをした高学歴やマッチョ

ドルセ=イケメン

 

正直、人間界でも「これは真理ではないか所詮w」と哀しきライオンの世界。人気オスにメスが集中することもまんま人間界そのものである。

 

ところで男女、オスメス問わず容姿がそりゃ一番の基準ではある。ただ次の重要視される要素が男と女では違う。

男性の場合、かっこいいルックスがないのであれば能力、それは社会的地位、財力、肩書だ。

女性の場合、美人で無ければ次に求められるのは若さだ。

 

性別を逆に考えてみてもわかるがルックスが標準以下な男性が若さだけで女性や世間から評価されることはない。そこらの地味な男子学生が若いというだけで誰からもかまってはもらえない。

ただ女性は若いというだけで一定数の評価は得られてチヤホヤしてもらえるし需要がある。

 

しかし例えば声優や芸人のようにブサイクでも能力(地位や財力、肩書も含む)さえあれば男性は異性に人気なことがあるがブスな女性はいくらキャリアや地位、能力があっても高齢であれば異性としての憧れとしては見られることがない。

男性のルックスを補うのは能力であり女性のルックスを補う要素は若さというわけだ。ただやはり最上級の評価は結局のところルックスである。

その次の妥協点が男女では価値観が違うというわけである。

ルックス強者やコミュ強では無い場合、チヤホヤ優しくしてもらおうと思えば男の場合は肩書、女の場合は若さがないと駄目よね所詮は、って話だ。