妖怪オワッチVSオワモンの争い
勿論自分はポケモン側
オリジナルメガシンカ予想まで書いてるくらいなのでポケモンの味方
ORASではメガエネコロロ来ると思ってたのに。
エネコロロストーンは必ずあるはずだ!
それはともかく、最近ポケモンの地位を脅かそうとしているのが
巷で話題の妖怪ウォッチ
ガンダムファン的にはガンダムAGEで失敗したレベルファイブの日野晃博がうまくやってていろいろ複雑な感情がある。
聞いた話では上からの要求で日野さんがそこまで自由にやれなくて思い通りにできなかったらしい。
もし自由にやれていたらもっと面白いガンダムになれたのか。
ガンダムAGEの失敗=日野が悪い、みたいになってるのは誤解なんだろうか
妖怪ウォッチがここまで成功したのでやはり日野晃博はよかったのかもしれない。
しかしここにきて人気失速!
よし妖怪オワッチだ!
ポケモンのことをオワモン、オワモン煽っていたら、今度は自分たちが妖怪オワッチになってしまった。
そもそも俺はジバニャンが猫なのがピカチュウへあてつけではないかと思っている。
妖怪ウォッチはポケモンを倒すぞ、という暗示ではないかと。
大体しゃべる猫といったらニャースである。
何がジバニャンだ!ジバニャンはニャース先輩にあいさつしたのか?
ピカチュウに楯突こうなどもっと早い!
世界2大ネズミ様だぞ
これが世界の二大ネズミである!
まぁ実際はピカチュウそこまでネズミっぽくないんだよなぁ
イーブイと同じくらいモチーフ不明でしょ。
まぁこういう勢いのある後輩が突き上げてくるのはいいことなんじゃないですか
ブランド力に満足してないでいろいろ進化していかないと地位は安泰じゃないぞっては感じないといけない。
実際妖怪ウォッチの人気は子供たちと話してても実感するしね。
やっぱ小桜エツ子さんがあの声で動物キャラとしてしゃべると可愛いよね(実はジバニャン可愛いと思ってる人)
※この争いはすべてネタ的な争いです。きのこたけのこ戦争レベル