山下智久の全盛期は個人的に抱いてセニョリータやクロサギの頃だと思う。あの時の山Pは黒髪が似合っててガチでかっこよかった。あの当時山Pに憧れなかった人っているのってぐらい男女問わず憧れだったよね。こんなイケメンな人がいるのかって思ったしイケメンの象徴みたいな扱いだった。
しかもあの美青年フェイスでなおかつクロサギのかっこいい役をやって抱いてセニョリータという滅茶苦茶かっこいい曲を歌う。そりゃ大人気になるにきまってるよ。皆が山下智久のかっこよさに憧れた。もちろんもかっこいい。
しかもその前には野ブタをプロデュースで青春アミーゴをヒットさせドラゴン桜とかもあったからその流れもあって本当にその人気の大きさは凄かった。あの時代を生きてたら自然と山下智久出演のドラマをみてたよね。それぐらい凄い若手ジャニーズだった。
喧嘩の傷跡を眺めあなたは言う
あいつとつるむのはもうやめなと
わかってるって男なんて信じてないと言いたいんだろ
もう楽にしてあげるから
抱いてセニョリータは歌詞もメロディもほんとかっこいいよね。
しかもクロサギのキャラもまた詐欺師をテーマにして詐欺師が詐欺師を倒すって言う超かっこいいドラマだった。そりゃ山Pにはまるよね、かっこよすぎたんだから。本気で憧れたって言っても過言じゃない。もちろん遠く及ばない存在だけど今でも尊敬してる一人。今のジャニーズの若手とかでも山下君に憧れてるって人多いよね。そういう影響もあるしとにかく一大ブームを巻き起こした言うまでもなくジャニーズのレジェンドの一人。今のジャニーズに決定的な影響を与えたメンバーだし今も根強いファンがいる。山下智久の思い出というのは華麗でかっこいい、そして美しい存在だった。綺麗だなと思ったイケメンは個人的にやっぱり山P。
歌も個人的には好き。賛否両論あるけども自分はあの歌い方が本当にかっこいいと思うし気に入ってる。ただの歌い方は山Pにしか許されないような歌い方。そういう特別なキャラが彼には合った。
このクロサギの全盛期の時にはねトビかなんかにスペイン人キャラとして出演したときは懐かしいなぁ。覚えてる人いるかな。抱いてセニョリータが流行ってた時期に、ちょうどはねるのトびらという番組がはやってていろんな外国人キャラに変装した芸能人が回転ずしみたいなのをやるゲームがあった。とにかくお箸でつかむのが難しい食材が出てきてそれを食べるというゲームだった。そこに山下智久はちょうどクロサギのコスチュームみたいなのでスペイン人キャラとして出演した。
曲名のセニョリータもスペイン語だしクロサギの作品でもアディオスというスペイン語がつかわれていた。そういうのもあってかっこよかったし自分が今日スペインかっこいいと思ってるのも実はそのドラマの影響だったりする。そういう些細なものを真似したくなるかっこよさが山Pにはあったよね。
あと髪染めてた頃の山下智久もかなりかっこいい。そっちのが山Pのイメージに近いという人もいるんではないだろうか。少年倶楽部とかでドラゴン桜の挿入歌に使われたカラフルを歌ってる動画があったけどあれ見て本当に凄いジュニアだったんだなと思った。中々あれだけのオーラのあるジュニアはいないというぐらい。
とにかく自分はそのカラフルも好きだったしドラゴン桜も好きだった。
「何度答え探しても考えるほどわからない」とかそういう悩みわかるなぁって思う曲だった。他にもLovelessとかカリーナとか指輪とかかっこいい曲多いのが山下智久。言うまでもなく修二と彰の青春アミーゴも伝説。懐古なるけどあの頃のジャニーズが懐かしいって思うし、多分その頃の憧れがあるから今も自分はジャニーズファンなんだなと思う。