うちの猫明らかにちょっとアホだと思う。猫も犬並みの知能と言われるけどうちのこいつは明らかにアホだという行動が多い。飼ってみて明らかに馬鹿だとわかる。
いい意味でも悪い意味でも笑
保護猫を引き取るとき、ちょっと自分も思ったのよ
「なんか芸とか身に付けさせたいなぁ」と
いやぁ、ムリムリ笑
そんな次元じゃねぇ頭の悪さ
保護猫の時で1歳児ぐらいで今引き取って2歳ぐらいだろうか。離島から来たらしいよこいつ。
しまんちゅキャット
保護されてなきゃ貴重な野生種食い散らかしてたかもなぁ
でも、この臆病者は逆に絶対食われてたわ。絶対生き残ってない。
それくらいガチビビリで、保護猫の元いた場所のおばさんか、自分にしか心開かない。
自分は猫飼うのが初めてではないし、猫を飼ってる人とも交流があったのでわかるのだが、ちょっとこいつは本当にいい意味でも頭が悪い。ロシアンブルーとかちょっと知的で室内飼いにあってるとか言われるけど、そういうオサレな血統種様とうちの雑種君は大違いよ笑
具体的にといえばとにかく何でも家にあるものは食べようとしすぎる、餌与えているにも関わらず。あと、単純に甘えたがりすぎる、そして治らないビビり
ゴミ箱や床に落ちている僅かなものにも関心を示すのでそういう管理が難しくなったというのはある。これは猫にとっては本当に危険で飼い主は気をつけなければならない。良くも悪くも子猫の好奇心と臆病さで成長が止まってしまった哀しき少年だ。
ポケモンだと「おくびょう」は素早さ良くて攻撃は良くないけど、まさにそのもの。逃げるスピード異常に早い笑
こいつとくこうタイプやなと。
今までの猫の経験からして本当に頭悪いと思う、でもそれが可愛さでもある。明らかに幼稚園生男児で知能が止まってる、この後の知能向上は見込めずもはや永遠のガキ。いや、ガキというか幼児よ笑
保護猫の写真とかだとオスでシュッとした美少年だからかっこいい感じだと思ってたら超絶ビビリ、そして甘えたがり君だったというね。
でも、見た目の直感で選んだのが自分だからそこはもう責任というものがある。もちろん気に入ってる。
ちょっと暗い玄関や洗面所とかに行くだけで寂しくなってにゃおんにゃおん言い出して、こっち来いよと言ったらテクテク歩いてくる。
こうやって頭掴んでいるのも、本当に手を優しく添えているレベルで、めちゃくちゃ気持ちよがっているのよ。耳をちょっと包んでドラえもんっぽくする感じというか笑
これは強くしてるわけじゃないので安心してください。
基本ネコは顔に対するスキンシップは心地よいと感じる生き物なので無理に他の部位を刺激するよりはまず顔だ。今ではもうめちゃくちゃお腹ナデナデで犬状態ですけどね笑
そしてこういう記事を書いているときもリアルタイムで空気読んで横で丸まっている。膝の上いつ乗せてもらえるかという待機状態
猫ってサッカーと同じで足でのコミュニケーションがまず大事。これは猫に懐かれない人がよく陥りがちなミスだけど、基本猫は人間の足の高さにいる。いきなり手で触ろうとしてはいけない。サッカーもよくボールに対するファーストタッチが大事だとされているように猫もそれが大事。スネで撫でないと駄目。猫には脚を使うべき。それで慣れてからやっとゆっくりしゃがみこんでちょっとずつ慣れていかないといけない。いきなりハンドは駄目、まさにサッカー
一見すると最初クールで頭良いいいキャラに見えたのよ、引き取る前はね。本当にその時はガチでイケメン美少年インテリ風だった
写真詐欺もいいところよ笑
会った時もちょ、っと人馴れしてないんかなぁぐらいだったよ。
それがそれが、こんな奴だとは思わなかったね笑
アホでビビリで甘えたがりのおっさんだったよ。まぁ人間の空気読むとかは確かにわかってる。首輪とかもめっちゃかっこいい感じだったね。
今ではもうドラえもんですわ。男とは思えないような情けない声を出して甘える日々で、なおかつ男とは思えないビビリと甘えたがり笑
でも繊細に空気読めて可愛い。
まぁ確かに人間の去勢手術が生み出した哀しきモンスターではあるけど一生大事にしたいと思う。