有吉のゲーム番組の実質クリスマススペシャル(12月19日)の目玉に持ってくるとかFIFA、そんな日本で人気だったけ笑
なんかこの番組やたらFIFA取り扱ってて嬉しい限り。
このまえ横須賀市と高校生と対戦やったばっかなのにまたやるのかよと。
そしてジーニアス柿谷曜一朗きたー、これは楽しみ。柿谷は数年前ウイイレのプロモ動画で出てたような。播戸竜二がうるさいのだけは既に予想つく笑
それにしても紅一点の影山優佳無しでサッカーおっさん軍団で揃えるというガチ仕様。クリスマス特番でサッカーファンしか興味ないメンツでいいんだろうか。というか影山は前回MVP級に活躍してたし普通に実力で必要なんだよなぁ笑
Jリーグアワードでも司会やってたらしいしもうサッカー関係者でしょあの子。同じ日向坂の丹生ちゃんは来るのに寂しい。
フォートナイトの方に出るからスケジュール的にFIFAの収録時には無理だったのかもしれない。日向坂も忙しいだろうからね。
ちなみにどうでも良いが今年は自分がFIFAやり始めたちょうど十周年でもあるので、このSPは嬉しい。
まずこの有吉ぃぃeeeee!だと普通にFIFA面白いんだよなぁ。
サッカーゲームは同時にまあまあの人数の団体でできて共通の一画面に収まるし、団体でやったとき程実力差がつきにくいからテレビ映えするというメリットがまず大きい。
得点が少ないからわりと拮抗するし、11vs11でやると個人の実力差が分散されるから一方的な展開になりにくい。
サッカーという競技自体プロでも上位と下位が接戦になるしミスが起きやすいし、まして数人が絡むとアクシデントがよく起こる。
あと一点が重いゴール決めたときみんなで集まって盛り上がるのは一体感があるし、サッカーのルール知らないやつなんていないからパッと見分かりやすいというのもある。唯一難しいオフサイドもサッカーゲームだとめちゃくちゃわかりやすい。
更に現実より試合時間短くてテンポいいしFIFAは程よくサッカーの良さを継承しつつ、事実上サッカーのつまらなさと難しさを克服してるとも言える。
リア充のパーティゲームとしてウイイレが長らく地位を築いていたのには理由があるわけだ。
ジャニーズもゲームチャンネル開設するし、女児用特撮のガールズ戦士も最新作がゲーム題材という時代だ。この前ドラえもん偶然見たらしずかがのび太を格ゲーで倒していて驚いた。
それと何気に有吉、野球ファンなのにサッカーゲームでフォワードの役割が板についてて毎回かなり上手くて面白い。FIFAだとおじさん達が元気でそこそこ強いのも見どころ。そして柱谷おじさんが癒やし枠。
マー君はうまくなってるだろうか笑
個人的にはアンガ田中好きで、別番組のTHE夜会でも共演してるし有吉のお気に入りなんだろうなと。
その内サクラップも呼んでくれよ。櫻井のサッカートーク面白いしちょうど柱谷がJリーグ黎明期の憧れだった世代だ。奇跡のネタプレーしそうで絶対合う。それで言えばジャニーズが来年からやるゲーム番組でも取り上げられるかは楽しみだ。実際にキンプリメンバーが仲間内でやると言ってたし経験者は多いはず。それは置いといてまずは明日の有吉ぃぃeeeeeが楽しみだ。