elken’s blog

ジャニーズとサッカーを中心にあらゆることを評論するブログ

最近の陰キャやオタクは批判に慣れておらず打たれ弱い

オタクもゆとり化が進んでんのかな、とゆとり世代が言うのもおかしな話だけど、最近のオタクは外部からの批判耐性ないよなぁとは思う。

打たれ弱いというか、オタクを批判するなという思いが強すぎて、「気持ち悪がられることもオタク文化の一部」という感覚がもう無いんだろうな、と。

 

古き良きオタクは気持ち悪いというのは褒め言葉、フヒヒwサーセンwというノリだったし、可愛げのある陰キャだったのよ。

陰キャ特有の自虐的ユーモアとかめっきり少なくなって、ただのイキリ陰キャがムレるようになっているというか。

ヤンキーがムレることを敵視しているくせに自分たちはムレて強くなったと勘違いするダブスタ

kokoyakyumatomesokuho.blog.jp

まとめで恐縮だがここのコメ欄の反応はもろに、最近の陰キャオタクだなぁ(溜息)という感じだ。まとめってコメ欄の方がリアルに怒ってる人見れるので実態がわかる。

 

この記事は芸人がeスポーツをネタにしているのだが、それに対して「芸人だってくだらないだろ!」とマジで怒ってるのよね。千鳥のイジリとか嫌ってそうな層で、今どきおまえらテレビ見てるんだという謎の情強気取りするタイプだ。

昔ほどテレビ見ないだけで普通はテレビもネットも程々に見るし、読書もするし、そもそもネットでテレビ番組見てる時代だ。

 

自分はゲーム好きでゲーム動画も投稿してるくらいだけど、eスポーツやゲームのくだらなさや底の浅さはよくわかるし、こういうのって「確かになぁw」と笑い飛ばすもんだろう。

今その余裕ない層が多するよね。

オタクとかキモがられてナンボというか、僕達日陰でコソコソ気持ち悪いことやってまーすwみたいなノリで丁度いいんだよ。

 

これが「スポーツ選手だって遊びで稼いでる!今どきeスポーツを認めないのは老害!トップ選手はお前らより稼いでる!!!」とイキリ出すからあかんねん。だから受け入れられない。

 

「子供の頃に皆熱中していたゲームをいい大人達がマジになってやっちゃってるゲーム大会です、どうでしょう、面白そうじゃないですか?笑」くらいに余裕持ってくだらないものですよーっていうスタンスでいればいいのに批判に対してやたら敏感なのよね今どきの陰キャって。

ニコニコ動画とかも初期は、俺たちくだらない馬鹿馬鹿しいことで遊んでるぜっていうノリだったけどいつからか世間に認められようとしだして衰退した。

なぜアングラを楽しまないのか。エログロナンセンスのナンセンスでいいんだよ、本質的にオタク文化って。

 

自分の遊戯王はじめTCG好きの友人曰く「こんな趣味は底が浅い。ホビーが一流のコレクション気取っちゃ駄目で本当に好きな層はいい年してくだらない子供のおもちゃで遊んでいるという自覚がある」

 

それに対して自分は「そうそう、いい大人はそもそも骨董品や時計、車、高級酒とかステータスや社会的地位が必要なものを集める。昔の武将が茶碗や刀を集めたのと同じ。そんなまともなかっこいい大人になれないからいい年して子供のおもちゃで遊んでるんだよなぁ」と答えた。

本質的に未熟で幼稚だからいつまでもガキなわけで、それ自覚した上でコソコソやるのがオタク文化だ。

ゲームなんてキモくて上等

 

大体スポーツ見てれば、あの世界とゲーム同一視しちゃいかんと分かる。

こういう層はスポーツ憎しで、オリンピックやワールドカップうぜぇと思ってる層のくせしてゲーム大会は認めろ、そのうちスポーツはオワコンになるとかリスペクトの欠片もないことを無知でイキるからたちが悪い。

自分の場合サッカーゲームしてるけど、いろんな苦労を免除されて本当に楽だと思っている。あくまで格ゲーも含めてごっこ遊びなんだよ。現実でやる体力やフィジカル、相手、環境、才能、運動神経が無いからやってるわけで同レベルのことではない。そりゃリアルのスポーツの方が偉いし負担も半端ない。二日酔いや横になっている状態でできるゲームなんて、スポーツではない。

 

ここで「厳密な定義ではゲームもスポーツだから」と言い出すやつはそういう問題じゃないということをわかってない読解力不足の奴らである。

なぜeスポーツが馬鹿にされるのかということがわからない共感能力やコミュ力のなさが、陰キャだなって思われる要因なのだ。

鉄オタとかも自分たちが迷惑がられて忌み嫌われるか理解しておらず、視点が自分たちの方向からだけだ。オタクたちだけで話していてまともなコミュ力がない幼稚な人間たちなので見当違いな言動が多い。

 

例えばサバゲーはかつて世間からめちゃくちゃ批判されて凶悪な趣味だと叩かれた事で、当時のファンが健全化や安全化、イメージ向上を物凄く努力したから今がある。今やジャニーズでもファンがいるし、女性ユーザーも多いし、インパルス板倉とかサバゲーオタだ。

 

俺たちを批判するな、認めろ認めろーだけじゃやっぱ駄目なのよ。

それどころか他のジャンルに対する経緯もなく選民意識を持って俺たちは凄い、叩くやつが老害と言い出すのは風当たりの強い新興コンテンツあるあるだ。

 

例えば将棋や囲碁のようなマインドスポーツをeスポーツと同一視する人がいるが、歴史の長いコンテンツはそれだけ奥が深い。ここもまた他者に対する共感力や理解しようとする姿勢のなさだ。自分がずっと閉じこもってきたゲームの世界が万能だと思っている。

 

TCG好きの友人が典型的な例だが、本当にコンテンツ愛あるオタクはくだらなくて安い幼稚な事をやっているという自虐意識をしっかり持っていてイキらない。

バカにされたところで、そりゃ馬鹿にされるわなぁwとむしろ笑うくらい余裕がある。ある意味コンプが無いからだ。本当に好きだし、俺たちコソコソキモいことやってるぜぇwという雰囲気を心から愛しているからだ。そういう古き良き陰キャコミュニティの和やかでいい意味でジメジメしっとりとした場所に居心地の良さを感じているからだ。穏やかでノリのいい陰キャだ。

差別されるからアングラ感あっていいんだよなぁ、という心地よさ。これがオタク学だ。

 

鉄道ももう今、祖父世代くらいの大昔の鉄ちゃんだと優雅な趣味してるなという「趣味人」なのだが、今の打たれ弱いゆえに攻撃的撮り鉄を見てるとオタクの流儀はどこに行ったのかと言いたくなる。

「俺たち普通は卒園すれば卒業するような電車なんかに未だに惹かれてるんですよねぇ〜みなさま、迷惑ではありますが写真取らさせてください」ぐらいの穏やかさがあれば誰も叩かないし煽らないどころか、奥深い趣味があって楽しく生きてるんだなぁと思うわけだ。

 

顔真っ赤にするからしゅっぽっぽーガタンゴトンと言われるわけだ。

陰キャはイキられることやオラつかれることが嫌いなはずなのに自分たちがイキっちゃだめよそりゃ。ムレて強くなった気になってる奴らが嫌いなはずだったのに、大人になってからそれをするのが陰キャだ。まさにヤンキーに一周遅れてる説があてはまる。

 

所得があった時代の昔の大人は仕事と家族でそもそも自分の時間がなく、落ち着いてから上品に趣味を追求していた。それこそ所ジョージ的な趣味人の大人だ。

ソシャゲのレアアイテムや課金アイテムでネットで承認欲求満たすのって、はっきり言って大人の趣味としては安上がりでしょぼいことだ。それだけ経済的にもセンス的にも貧しい大人が増えたとも言える。氷河期世代くらいから本格的に成人男性の弱体化や幼稚化が始まっている。

底の深さを追求する気がないというか、浅くて手っ取り早くお互い孤独を癒せる趣味を求める時代というか。

 

rabitsokuhou.2chblog.jp

こちらもまとめで恐縮だが「萌え系オタクにはそれまで存在していたはずの世界が見えていない」というのはまさにその通りだ。競馬もキャンプもそれまで長い伝統があって奥深い趣味だが、ウマ娘ゆるキャンでやっと気付く。可愛い女の子のキャラクター経由じゃないと物やジャンルの良さがわからない。

成人男性がそういう大人の趣味の世界を優雅に追求する余裕自体がもう日本には経済的にも時間的にも無くて、更に大人個人自身にそういった精神的な土壌がない。

 

自分の場合は萌え系はまる以前から既にミリタリーに対してはかなりの情熱があったし、今はサッカーでそういった萌え系からは距離をおいている。大人になっていけば子どもじみたものに興味なくなっていき、それなりの世界を求めたくなるのが普通といえば普通だ。男性であれば萌系やアイドルは無趣味に近い。女性であればディズニーのキャラクターとかアイドルとかが中心的な趣味ではあるけど、男がいつまでもそういうのばかりだとキツイというか物足りなくなる。

 

女はいつまでもそういうのにキャーキャーいってても様になるけど、男がずっとそういうのは積み重ねがなく空虚なおっさんになってしまう。奥行きのないおじさん程つまらないものはない。現存している大人の趣味というのは古今東西いろんな男たちが追求してきたものなので、わかる魅力がある。マニアがいる歴史の長い趣味は何もかもちゃんと知れば面白い。エレガントな大人たちが洗練してきたから歴史があるわけだ。

 

eスポーツにそういった優雅さや情熱があるかといえば、ちょっと現状ファンの気質からみてそうでは無い。所詮底の浅い現代の大人になれない陰キャ男性とイキリキッズしか応援していない。それで認められず逆ギレ的にイキる事で更に疎まれる。

アニメの有名監督や漫画家がことごとくオタク嫌ってるのは現代のそういう幼児性にあるのかもしれない。実際最近のネットは陰キャの良さより悪さが目立つ時代だと感じる。特別こだわりや造詣があるわけでもない。

 

eスポーツはまずファンが謙虚になろう。

「現実のスポーツなんて悪さしてたろくでもないやつばかり」「スポーツみたいな遊びで稼いでてムカつく」とかいつまでも陰キャ根性でそんなこと言ってんだよ、というね。

 

幼稚なゲーム大会して遊んでます、僕達キモオタ動物園ですっていうそこからスタートだ。

 

他に居場所のない社会不適合者の陰キャが集まってコソコソ遊んでます、キモいけど面白そうだったら来てねっていうそういうスタンスを心がけて高尚な趣味だとイキらない。まだまだ浅い新興コンテンツの新参者だという謙虚さだ。自分たちは初心者狩りで新参に鬼のように厳しいのに、趣味として新参であるという自覚がなくイキるから市民権を得られず海外のプレイヤーは凄いからと謎理論に走る。

 

同じゲーム好きだからこそそう言いたい。自浄作用働かせないとほんと世間から疎まれ続けて、描いていた華やかなeスポーツの未来なんて絶対に来ない。

 

TCGやホビーもそう、本当にコンテンツ愛ある人の意見を真摯に聞くべきだ。

そういう批判に打たれ弱く脊髄反射的に怒るタイプや自虐する余裕のないガチ陰のオタクが今は多くなりすぎている。自分も陰キャだが、昔のオタクは俺たちキモいよなーwという陽気な部分もあった。今はコンプの裏返しで自分たちに対する批判が絶対に許せないタイプのオタクが多い。ユーモアある洒落た返しや、比喩の面白さなど教養がない。総合的に低スペック化して好きな世界ですら特技がないオタクというか。今こそオタク版ルネサンスという復興やルターの宗教改革的なオタク改革が必要な時代だ。

elken.hatenablog.com