elken’s blog

ジャニーズとサッカーを中心にあらゆることを評論するブログ

今の大学生、マジで似非ひろゆき化している模様

こんな記事を見たけど、まず「それなんかデータあるんすか?」と食ってかかられそうな内容だ。確かに「ひろゆきっぽい大学生が増えている」という明確なデータはないし、ひろゆきっぽいって「あなたの感想ですよね?」となってしまう。

 

女子研究員を論破しようとする理系院生とかまさにチー牛陰キャっぽくていいね笑

 

「論破に憧れる若者」が増えることって正しい方向であれば既得利権層や間違った昔の風習を打破できていいんだろうけど、マインドスポーツのようになってしまうと本末転倒だ。

 

一昔前の議論ができない日本人、自己主張ができない日本人から一気に攻撃的な論破マンになるというのは極端だ。

 

数年前、古市憲寿が司会のNHKでやっていた「ニッポンのジレンマ」という番組があったことを覚えている人はいるだろうか。

 

その最終回で「ニッポンのジレンマは終わらないけど議論することがいい。今、議論というと『ひろゆき 論破』みたいに出てきて議論=怖いもの、喧嘩っぽいものみたいなイメージになっている」と一人の出演者が語っていた。

 

実は今よりひろゆきがメジャーになる前から既に危惧されていたのだ。4年ほど前のことなので、まさに今の大学生が高校生の時だろう。ひろゆきの論破動画が流行ったのも4,5年前くらいで、最近YouTubeの配信が世間的にも有名になってきた。あとわりと雑魚戦だとバレはじめてきたのもこの2年ぐらいだ。

 

自分は「ネ申」として2ちゃんねるの管理人ひろゆきによくわからずも憧れていた陰キャだったので、今の若い世代の陰キャキッズたちがひろゆきに惹かれる心理もわからなくはない。

 

当時はホリエモンと並んで「ネットの2大危険人物」と紹介されることもあったぐらい謎めいていたことを覚えている。

 

2ch権利失ってからニコニコ動画の役職やってて、超会議とか出ていた時代が印象にある。あとひろゆき嫁は削りジェンヌではないとか最近見たのだがよくわからない。

 

ただあめぞうパクった云々はちゆ12歳で解説見たけど、当時あめぞうが機能不全に陥っていてひろゆき2ちゃんねる立ち上げたみたいな流れだったので必ずしもひろゆきが悪だったのか。というか、この時代のこと全然語らないよねひろゆき黒歴史というか封印された歴史というか。まぁ危険な掲示2ちゃんねるの管理人という幻想から抜け出して、今みたいななんとなく若者の意見わかってくれて世間を嘲笑ってるおじさんみたいな立ち位置にシフトにシフトしたのは神の一手だと思う。

 

わりと女性の権利とか大事にしてる意見も多いし少子化対策では一貫して政府批判だ。

 

ツイッターYouTubeコメ欄の陰キャひろゆきマンセーできて楽しいし、ねらーはそいつら馬鹿にできて楽しいしで、ひろゆきは儲かるしでウィンウィンウィンだ。

 

氷河期おじさんのネット古参層からすると愛憎関係とも言えるひろゆきが、どこか遠い存在になっていく哀愁はあるだろう。

 

リアルタイムで知らずキャプチャだけでしか見たことがないがネオ麦茶の時の「嘘を嘘だと見抜ける人でないとインターネットを使うのは難しい」はスマホ普及した今だからこそ強く思うけど普及した以上、嘘を付く方が悪いという方向に整備していかないといけない。ネットが特殊でいわゆる情強層が使ってたから、ネットなんてそれくらいのリテラシー持ってから来い、半年ROMれと言えたわけだ。ただここまでインフラになると危険な要素はなるべく少なくしなければならばいい。クリーン化は仕方がない。

 

嘘を見抜けないのは仕方がないし狡猾に嘘ついて人を騙す方が圧倒的に悪いのよそりゃ。

むしろ今、「ネタをネタだと見抜けない人はインターネットを使うのは難しい」な時代だと思っている。しかもこれ若者がわかってないというより、スマホの普及やっとネットを使い始めた中高年に多い。

マジになってる政治厨のほとんどは昔はネットなんてしていなかった爺さん婆さんだ。

 

うちの母親みたいに、乙女ゲームするとかペット動画や大食い動画を見るみたいなことにネットを使ってくれれば安心なのだが、ネットで政治に目覚めてヤフコメやまとめコメ欄でハードワークするおばさんになられるとキツい笑

とりあえずガルちゃんはやっていないっぽいのでよかった。佐藤健最高、るろうに剣心映画見に行ったとかそんなことしか言ってないので逆に安心。親父は純粋に電話としてガラケーだけ使っていてネット自体が嫌いというかわからない良くも悪くも昔気質の昭和の人間だ。親父は昔ながらの差別意識あるので絶対ネットしてほしくないし、スマホにしたがらないタイプなのでこちらも安心だ。親父が政治系まとめ動画かマッチングアプリにはまるのが一番嫌なパターンだ笑

ずっと野球專門チャンネル契約して見てるとかのほうが微笑ましい。

 

昔は親が子供を管理していたかもしれないが、親のネットの使い方を管理するというのも今の時代求められることなのではないか。

そして今の10代の子供の親であれば余裕でネット世代なので、息子がひろゆきに憧れたりVtuberに課金とかし始めたりするとちょっと気をつけなければならないだろう。

娘がTikTokで過激なことをやるのも注意しないといけないけど、地味に息子が陰キャ面に陥っていくのも危険だ。そんなことより学校の女子と話せ、バイトでもして他校の女子と出会えとかそんなことをさせないと似非ひろゆきの完成だ。

娘のことばかり問題視されるけど、息子もどこで陰キャこじらせるかわからない。いざ自分の息子がひろゆきっぽくなってきたらどうすればいいんだろうね笑

ちゃんと議論できる方向に育てばいいことだけど。結局これも幼少期からの親子の会話がしっかりできているかだ。両親不仲とか、両親とほとんど話さないとかだと子供は親を論破しようとする大人になる。

 

そうなったところでちゃんと対話しなかった親の自業自得なので、ひろゆきチルドレンにならせてしまったほうが悪いといえば悪い。普通にコミュニケーション取ってる家庭であれば論破だけが議論ではないとわかるし共感力も培うものだ。ひろゆきに憧れる陰キャキッズになると中途半端に小賢しい意識高い系になる。育てにくい子供になって本人も苦労する。配信だけが居場所の陰キャの誕生だ。ひろゆきチルドレン問題は、現代的な難問だろう。

www.moneypost.jp